
リストストラップ トレーニング用ストラップ コットン リフティングストラップ パット付き フリーサイズ 滑り止め 手首固定 リストラップ フリー バーベルの握力補助に 男女兼用
¥1,304
梱包サイズ:33.2cm 型番:ベンチプレス
リストストラップ トレーニング用ストラップ コットン リフティングストラップ パット付き フリーサイズ 滑り止め 手首固定 リストラップ フリー バーベルの握力補助に 男女兼用ブランド色ブラックモデルベンチプレス商品説明【商品概要】ウエイトトレーニング時の握力を補助に使用するリストラップです。
滑り止め加工がされていますので、握力の負担がさらに軽減されトレーニング効率を上げてくれます。
丈夫なナイロン製で手首部のリストバンドには厚みのあるクッションパッドが付いており、手首の保護とストラップの食い込みを防ぎます。
デッドリフトやチンニング、ラットブルダウンなどの引っ張る系のトレーニング時にダンベル、バーベルに巻きつけて使用します。
リストストラップ は筋トレ用のグローブと違い、トレーニング後半の握力が疲労した際のウェイトの落下を防ぎます。
トラブル回避にも高重量のトレーニングの安定性を高めるのにかかせません。
自信を持って購入します。
重量挙げベルトに満足できない場合は、30日以内に交換または全額払い戻しを提供できます【商品説明】リストストラップとは? リストストラップとは、握力を補填するためのトレーニンググッズです。
手首とグリップ部分を連携して補助することにより、握力が疲弊しにくくなります。
トレーニングによっては、鍛えたい部位よりも先に握力が疲れ切ってしまい、鍛えたい部位に極限の負荷をかけることができなくなります。
リストストラップを付けることで「もっと鍛えたいのに、バーベルやバーを握る手が疲れ切ってしまって、トレーニングを辞めざるを得ない」という状況を回避します。
リストストラップの効果 リストストラップを付けることで、握力を補填してくれるので、鍛えたい部位を極限まで追い込むことができます。
手のひらが痛くなりにくいので、負荷の大きなトレーニングをしても、比較的楽に持ち上げたり、引いたりしやすくなります。
特に、100kgや200kgを超える負荷をかけてトレーニングをする場合は、リストストラップがないと本来の力を出し切ることは難しいでしょう。
リストストラップの使い方 STEP1:輪に手首を通す リストストラップの輪の部分に手首を通します。
このとき、手首を締め付けすぎないようにしましょう。
手首がしっかり固定されている感触と、血流が正常に保てている感触を確かめます。
STEP2:バーに巻き付ける リストストラップの、手首から垂れている部分をバーに巻き付けていきます。
このとき、手の握りと逆方向に巻き付けるようにしましょう。
順手で持つのであれば、ストラップは向こう側から内側に巻き付けます。
逆手で持つ場合はこちら側から向こうへ巻き付けます。
STEP3:グリップして締める 巻き付けたストラップの上をしっかり握ります。
握った状態で手のひらの下にある、ストラップを握った方向と反対にスライドさせると、ストラップが締まります。
トレーニング内容やご自身のお好みに合わせて、適度に締めれば装着が完了です。
【商品詳細】商品種別:スポーツサポーター商品名:リストストラップ トレーニング用ストラップ コットン リフティングストラップ パット付き フリーサイズ 滑り止め 手首固定 リストラップ フリー バーベルの握力補助に 男女兼用製造元:商品番号:手首保護商品内容:調節可能なサイズ色:ブラック商品タイプ:リストラップ【当店からの連絡】
滑り止め加工がされていますので、握力の負担がさらに軽減されトレーニング効率を上げてくれます。
丈夫なナイロン製で手首部のリストバンドには厚みのあるクッションパッドが付いており、手首の保護とストラップの食い込みを防ぎます。
デッドリフトやチンニング、ラットブルダウンなどの引っ張る系のトレーニング時にダンベル、バーベルに巻きつけて使用します。
リストストラップ は筋トレ用のグローブと違い、トレーニング後半の握力が疲労した際のウェイトの落下を防ぎます。
トラブル回避にも高重量のトレーニングの安定性を高めるのにかかせません。
自信を持って購入します。
重量挙げベルトに満足できない場合は、30日以内に交換または全額払い戻しを提供できます【商品説明】リストストラップとは? リストストラップとは、握力を補填するためのトレーニンググッズです。
手首とグリップ部分を連携して補助することにより、握力が疲弊しにくくなります。
トレーニングによっては、鍛えたい部位よりも先に握力が疲れ切ってしまい、鍛えたい部位に極限の負荷をかけることができなくなります。
リストストラップを付けることで「もっと鍛えたいのに、バーベルやバーを握る手が疲れ切ってしまって、トレーニングを辞めざるを得ない」という状況を回避します。
リストストラップの効果 リストストラップを付けることで、握力を補填してくれるので、鍛えたい部位を極限まで追い込むことができます。
手のひらが痛くなりにくいので、負荷の大きなトレーニングをしても、比較的楽に持ち上げたり、引いたりしやすくなります。
特に、100kgや200kgを超える負荷をかけてトレーニングをする場合は、リストストラップがないと本来の力を出し切ることは難しいでしょう。
リストストラップの使い方 STEP1:輪に手首を通す リストストラップの輪の部分に手首を通します。
このとき、手首を締め付けすぎないようにしましょう。
手首がしっかり固定されている感触と、血流が正常に保てている感触を確かめます。
STEP2:バーに巻き付ける リストストラップの、手首から垂れている部分をバーに巻き付けていきます。
このとき、手の握りと逆方向に巻き付けるようにしましょう。
順手で持つのであれば、ストラップは向こう側から内側に巻き付けます。
逆手で持つ場合はこちら側から向こうへ巻き付けます。
STEP3:グリップして締める 巻き付けたストラップの上をしっかり握ります。
握った状態で手のひらの下にある、ストラップを握った方向と反対にスライドさせると、ストラップが締まります。
トレーニング内容やご自身のお好みに合わせて、適度に締めれば装着が完了です。
【商品詳細】商品種別:スポーツサポーター商品名:リストストラップ トレーニング用ストラップ コットン リフティングストラップ パット付き フリーサイズ 滑り止め 手首固定 リストラップ フリー バーベルの握力補助に 男女兼用製造元:商品番号:手首保護商品内容:調節可能なサイズ色:ブラック商品タイプ:リストラップ【当店からの連絡】