
EIZO|エイゾー 液晶ディスプレイ(24.1型/IPS/WUXGA 1920×1200/60Hz/19ms/HDMI/DP/USB Type-C/VESA/5年保証)(ブラック) ColorEdge カラーマネージメント液晶モニター CS2400S-BK
¥82,570
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年02月 発売メーカー保証期間 5年無輝点保証はお買い上げの日から6か月間【ご購入後のお問い合わせにつきまして】本製品に関するご質問、不具合等につきましてはメーカーサポートへお問い合わせください。
[EIZOメンテナンスセンター]電話番号:0570-07-1145※受付時間:月〜金 9:30〜17:00(土・日・祝祭日・メーカー指定日を除く)■ノートPCとケーブル1本ですっきり接続USB Type-Cを搭載し、ケーブル1本で接続・給電できるノートPCとUSB Type-Cケーブル1本の接続で、映像の表示のみならずノートPCへの70Wの給電、USB信号の伝送を実現。
外出やミーティングに持ち歩くMacBookなどのノートPCを、オフィスや自宅のデスクではケーブル1本でさっと接続し、CS2400Sの広い作業スペースと正しい色表示環境で快適に安心して作業できます。
ノートPCの電源アダプタが不要なため、デスク周りの煩雑なケーブル配線をすっきりさせます。
USBハブ機能で、ペンタブレットやキーボードをすぐに使えるモニターの側面に、USBポートを4端子搭載。
USB機器をモニターに直接接続して使用できます。
近年のUSBポートの少ないノートPCでもUSB Type-Cケーブルでモニターと接続するだけで、使い慣れたペンタブレットやヘッドホンなどのUSB機器をすぐに使えます。
■常に正確な色表示を実現Adobe RGB色域を99%カバーする広色域表示Adobe RGBをほぼカバーする広色域対応。
Adobe RGBで撮影・現像したデータの色を正しく表示できます。
例えば鮮やかな青空の青色や新緑の緑色など、sRGB相当の一般的なモニターでは再現しきれない色まで忠実に再現します。
また、印刷業界の標準色であるJMPAカラー、Japan Colorもカバーしているので、印刷前から出力紙の色味をモニター上で確認できます。
ハードウェア・キャリブレーション対応で、安定した表示を維持写真編集、プリント、Webコンテンツ制作などクリエイティブワークの目的に合った正確な表示ができるよう、ColorEdgeを調整する専用ソフトウェア「ColorNavigator」をご用意しています。
キャリブレーションに必要な専用センサーもオプションでご用意しています。
最新版のColorNavigator 7は、EIZO Webサイトから無償でダウンロードできます。
ColorNavigatorのキャリブレーションは、キャリブレーションセンサーを使ってパソコンの出力信号を変化させずに、直接モニターの表示を調整する「ハードウェア・キャリブレーション」です。
データそのものの階調を犠牲にすることなく、より短時間で精度の高い調整ができます。
かんたん写真プリント色合わせソフトウェアQuick Color Matchに対応モニター画面と写真プリントの色合わせを簡単に実現できる無償ソフトウェア「Quick Color Match」に対応しています。
複雑な設定は一切必要なく、最小限の手間でモニター画面と写真プリントの色合わせを行うことができるので、ストレスのない作品づくりをお楽しみいただけます。
最新版のQuick Color Matchは、EIZO Webサイトから無償でダウンロードできます。
※Quick Color Matchを使用するためには、対応のプリンタ・表示レタッチソフトウェアも必要です。
画面の隅々まで均一に表示独自のデジタルユニフォミティ補正回路を搭載。
輝度と色度が均一になるように画面全体をすべての階調で補正し、画面の隅々までムラの起こりにくい表示を保ちます。
10-bit表示による高精度で豊かな色再現10-bit入力対応により、一般的なモニターの8-bit入力(約1677万色)に比べ、さらに豊かな約10.7億色以上の中から最適な色を選択して表示。
さらに、10-bit表示に対応し、より滑らかな階調を再現できます。
※10-bit表示には10-bit出力に対応したグラフィックスボードとソフトウェアが必要です。
また、HDMI接続での10-bit表示には、Deep Color対応機器が必要です。
モニター1台ごとの測定結果を記した調整レポートを同梱出荷時のモニターの表示状態を測定した結果を記した調整レポートを同梱しています。
工場出荷時に階調特性やユニフォミティを1台ごとに細やかに調整するため、ユーザーはモニターの品質を信頼し、安心してお使いいただけます。
■快適なクリエイティブワークを実現する広い作業領域クリエイターが使いやすい16:10の1920×1200解像度1920×1200解像度は、フルHDよりも縦方向に表示できる情報量が増え、スクロールの手間が省けます。
また24.1型サイズで、ツールパレットを置いてもA4見開きを実寸で表示でき、全体像を見ながら制作を進められます。
圧迫感のない、ノイズレスなデザイン薄いベゼルでノイズレスな筐体デザインを実現。
作品づくりにより集中できます。
筐体の背面にはUSB Type-C、DisplayPort、HDMIの3系統の映像入力端子を搭載。
また、持ち運びに便利なハンドルも搭載しています。
側面にはUSBポートを4端子搭載(USB 5Gbps: Type-A×2、USB 2.0: Type-A×2)し、USB機器を接続できます。
快適なポジションに、高さも傾きも自由自在コンパクトで可動範囲の広いスタンドにより、モニター画面の高さ、傾き、向きを自在に調節できます。
■ 仕 様 ■パネル : 24.1型 IPS(アンチグレア/広色域LEDバックライト)最大解像度 : WUXGA(1920×1200)最大表示色(約) : 約10.7億色: 10-bit対応 (約278兆色中 / 16-bit LUT)輝度 : 410 cd/m2アスペクト比 : 16:10コントラスト比 : 1350:1視野角(水平/垂直標準値) : 178°/ 178°応答速度 : 19 ms (中間階調域)映像入力端子 : USB Type-C (DisplayPort Alt Mode、HDCP 2.3)/ DisplayPort (HDCP 2.3)/ HDMI (Deep Color、HDCP 2.3)スピーカー : -上下角度調節(チルト) : 上35°/ 下5°左右角度調節(スイーベル) : 344°縦回転(ピボット) : 右回り90°高さ調節 : 155 mmVESAマウント : 100×100 mm消費電力 : 標準 18W / 最大 149W / 待機 0.30W本体サイズ(約):554.4 × 396 - 551 × 245 mm (横表示・幅 x 高さ x 奥行)重量(約):8.2kg (スタンド含む)主な付属品 …・USB Type-C (2 m)・HDMI (2 m)・2芯アダプタ付電源コード (2 m)・USB Type-A - USB Type-Bケーブル (2 m)・調整レポート・Quick Color Matchガイドブック・保証書付きセットアップガイド[CS2400SBK]パソコン周辺>液晶ディスプレイ>液晶ディスプレイ>23.1 〜 26.0型
[EIZOメンテナンスセンター]電話番号:0570-07-1145※受付時間:月〜金 9:30〜17:00(土・日・祝祭日・メーカー指定日を除く)■ノートPCとケーブル1本ですっきり接続USB Type-Cを搭載し、ケーブル1本で接続・給電できるノートPCとUSB Type-Cケーブル1本の接続で、映像の表示のみならずノートPCへの70Wの給電、USB信号の伝送を実現。
外出やミーティングに持ち歩くMacBookなどのノートPCを、オフィスや自宅のデスクではケーブル1本でさっと接続し、CS2400Sの広い作業スペースと正しい色表示環境で快適に安心して作業できます。
ノートPCの電源アダプタが不要なため、デスク周りの煩雑なケーブル配線をすっきりさせます。
USBハブ機能で、ペンタブレットやキーボードをすぐに使えるモニターの側面に、USBポートを4端子搭載。
USB機器をモニターに直接接続して使用できます。
近年のUSBポートの少ないノートPCでもUSB Type-Cケーブルでモニターと接続するだけで、使い慣れたペンタブレットやヘッドホンなどのUSB機器をすぐに使えます。
■常に正確な色表示を実現Adobe RGB色域を99%カバーする広色域表示Adobe RGBをほぼカバーする広色域対応。
Adobe RGBで撮影・現像したデータの色を正しく表示できます。
例えば鮮やかな青空の青色や新緑の緑色など、sRGB相当の一般的なモニターでは再現しきれない色まで忠実に再現します。
また、印刷業界の標準色であるJMPAカラー、Japan Colorもカバーしているので、印刷前から出力紙の色味をモニター上で確認できます。
ハードウェア・キャリブレーション対応で、安定した表示を維持写真編集、プリント、Webコンテンツ制作などクリエイティブワークの目的に合った正確な表示ができるよう、ColorEdgeを調整する専用ソフトウェア「ColorNavigator」をご用意しています。
キャリブレーションに必要な専用センサーもオプションでご用意しています。
最新版のColorNavigator 7は、EIZO Webサイトから無償でダウンロードできます。
ColorNavigatorのキャリブレーションは、キャリブレーションセンサーを使ってパソコンの出力信号を変化させずに、直接モニターの表示を調整する「ハードウェア・キャリブレーション」です。
データそのものの階調を犠牲にすることなく、より短時間で精度の高い調整ができます。
かんたん写真プリント色合わせソフトウェアQuick Color Matchに対応モニター画面と写真プリントの色合わせを簡単に実現できる無償ソフトウェア「Quick Color Match」に対応しています。
複雑な設定は一切必要なく、最小限の手間でモニター画面と写真プリントの色合わせを行うことができるので、ストレスのない作品づくりをお楽しみいただけます。
最新版のQuick Color Matchは、EIZO Webサイトから無償でダウンロードできます。
※Quick Color Matchを使用するためには、対応のプリンタ・表示レタッチソフトウェアも必要です。
画面の隅々まで均一に表示独自のデジタルユニフォミティ補正回路を搭載。
輝度と色度が均一になるように画面全体をすべての階調で補正し、画面の隅々までムラの起こりにくい表示を保ちます。
10-bit表示による高精度で豊かな色再現10-bit入力対応により、一般的なモニターの8-bit入力(約1677万色)に比べ、さらに豊かな約10.7億色以上の中から最適な色を選択して表示。
さらに、10-bit表示に対応し、より滑らかな階調を再現できます。
※10-bit表示には10-bit出力に対応したグラフィックスボードとソフトウェアが必要です。
また、HDMI接続での10-bit表示には、Deep Color対応機器が必要です。
モニター1台ごとの測定結果を記した調整レポートを同梱出荷時のモニターの表示状態を測定した結果を記した調整レポートを同梱しています。
工場出荷時に階調特性やユニフォミティを1台ごとに細やかに調整するため、ユーザーはモニターの品質を信頼し、安心してお使いいただけます。
■快適なクリエイティブワークを実現する広い作業領域クリエイターが使いやすい16:10の1920×1200解像度1920×1200解像度は、フルHDよりも縦方向に表示できる情報量が増え、スクロールの手間が省けます。
また24.1型サイズで、ツールパレットを置いてもA4見開きを実寸で表示でき、全体像を見ながら制作を進められます。
圧迫感のない、ノイズレスなデザイン薄いベゼルでノイズレスな筐体デザインを実現。
作品づくりにより集中できます。
筐体の背面にはUSB Type-C、DisplayPort、HDMIの3系統の映像入力端子を搭載。
また、持ち運びに便利なハンドルも搭載しています。
側面にはUSBポートを4端子搭載(USB 5Gbps: Type-A×2、USB 2.0: Type-A×2)し、USB機器を接続できます。
快適なポジションに、高さも傾きも自由自在コンパクトで可動範囲の広いスタンドにより、モニター画面の高さ、傾き、向きを自在に調節できます。
■ 仕 様 ■パネル : 24.1型 IPS(アンチグレア/広色域LEDバックライト)最大解像度 : WUXGA(1920×1200)最大表示色(約) : 約10.7億色: 10-bit対応 (約278兆色中 / 16-bit LUT)輝度 : 410 cd/m2アスペクト比 : 16:10コントラスト比 : 1350:1視野角(水平/垂直標準値) : 178°/ 178°応答速度 : 19 ms (中間階調域)映像入力端子 : USB Type-C (DisplayPort Alt Mode、HDCP 2.3)/ DisplayPort (HDCP 2.3)/ HDMI (Deep Color、HDCP 2.3)スピーカー : -上下角度調節(チルト) : 上35°/ 下5°左右角度調節(スイーベル) : 344°縦回転(ピボット) : 右回り90°高さ調節 : 155 mmVESAマウント : 100×100 mm消費電力 : 標準 18W / 最大 149W / 待機 0.30W本体サイズ(約):554.4 × 396 - 551 × 245 mm (横表示・幅 x 高さ x 奥行)重量(約):8.2kg (スタンド含む)主な付属品 …・USB Type-C (2 m)・HDMI (2 m)・2芯アダプタ付電源コード (2 m)・USB Type-A - USB Type-Bケーブル (2 m)・調整レポート・Quick Color Matchガイドブック・保証書付きセットアップガイド[CS2400SBK]パソコン周辺>液晶ディスプレイ>液晶ディスプレイ>23.1 〜 26.0型