SRFD51-L 八重洲無線 無線機 スタンダードホライゾン STRオンデマンド ロングアンテナ 特定小電力トランシーバー

¥15,899

●SRFD51(SRFD-51) / SRFD51-L(SRFD51L)はYAESU(八重洲無線/スタンダードホライゾン)製の特定小電力トランシーバーです。
●「いつもつながる、だから安心」が実現する八重洲無線のSTRオンデマンドインカムです。
●STRオンデマンドシリーズならではのデュアルチャンネル受信が可能です。
2つのチャンネルを使った同時受信方式を活用し、リーダーが異なるグループからの連絡を同時受信して適切な指示・連絡ができます。
●4色の本体カラーはブラック、グレー、イエロー、レッドからお選びいただけます。
●24mmの薄型ボディ・軽量タイプです。
●IP68の最強の防水水準です。
防塵も強いです。
※防水、防塵、防爆規格の詳細はこちら ●大型アクセスキーモデルですので、屋外のグローブ使用時でも操作しやすい機種です。
●2つのチャンネルを同時に受信できるデュアル受信方式です。
●混信時にボタン一つで使用中の同一グループがチャンネル移動できるテレポート機能付きです。
もし通話範囲外にいてテレポートできなかった場合にもテレポートキーを短押しすればメンバーの通話チャンネルを見つけて自動で移動します。
また、混信が多い時は自動で“TP”が表示されテレポート機能を使ってチャンネル変更が推奨されます。
●現場の電波状況を分析して混信が起こりにくいチャンネルを見つけるエリアリサーチ機能を使い最適なチャンネルを選択できます。
●アクセスキーを一度押して話を開始すればハンズフリーで通話が可能、話をやめれば自動的に受信状態に戻ります。
●700mWのクラス最大音量スピーカーを搭載していますので、工事現場の騒音下でもクリアな音声で聴くことができます。
●ロングアンテナ仕様 SRFD51-Lでは、障害物なし見通しの良い場所なら2km以上の通信ができます。
●電池の持ち時間以下の通りです。
・別売りの小型大容量リチウムイオン電池SBR-51LIもしくはリチウムイオン電池SBR-42LI: 20時間以上 ・別売りの単三形アルカリ乾電池ケースSBT-18×3本 : 約14時間 ※単信方式(交互通話)送信6秒:受信6秒:待ち受け48秒繰り返し運用を想定 ●充電時間は以下の通りです。
・連結型充電器用ACアダプタSAD-52AもしくはSAD-50Aと1ポケット充電器スリーブSBH-59を組合せ使用の場合(10台連結して10台同時充電可能): 約3時間 ・ACアダプタSAD-35Aと1ポケット充電器スリーブSBH-59を組合せ使用の場合(連結不可): 約3時間 ・シガープラグ付きDCアダプターSDD-20と1ポケット充電器スリーブSBH-59を組合せ使用の場合(6台連結して6台同時充電可能): 約3時間 ・連結型充電器用ACアダプタSAD-52AもしくはSAD-50Aと2個口充電器SBH-46を組合せ使用の場合(5台連結して10台同時充電可能): 約3時間 ・シガープラグ付きDCアダプターSDD-20と2個口充電器SBH-46を組合せ使用の場合(3台連結して6台同時充電可能): 約3時間 ・充電器スリーブUSB Type-C端子MCU-50とUSB Type-CケーブルSCU-65と市販のUSB Type-C充電器(1A 以上)を組合せ使用の場合(連結不可): 約3時間 ●別売りの構内アナウンス用スピーカー付特定小電力トランシーバー用中継器EXR100Aまたは構内アナウンス用ワイヤレススピーカーPSU10を設置して、別の場所からアナウンスを流せる構内アナウンス機能があります。
●中継器使用時に中継器を使わない通話もできます(ローカル通話機能)。
●その他の主な機能 ・2つのチャンネルから同時に声が聞こえてきた時、ワンタッチで聞きたい音声の方を強調して聞けるPCA (希望受信音強調)機能 ・通話開始/ 終了アラート機能 ・接客中でも相手に気づかれずに他のスタッフに合図(アラーム)を出せるCUE(キュー)機能 ・グループ内の特定のメンバー間で通話が可能なホットライン機能 ・ディスプレイ反転キー ・プラグを挿入するだけで自動的にロック、確実にホールド、着脱もワンタッチできる自動ロック機能付きイヤピースジャック ・ワンタッチで脱着 クイックリリースホルスター ●別売りのアームバンドSHA-10で腕に装着したまま腕のインカムに向かって話すことで通話が可能です。
●無線機本体のメーカー保証期間は3年間です。
・寸法: 高さ約83mm × 幅約58mm × 奥行約23.5mm(SBR-51LI装着時/アンテナ及び突起物含まず) ・重量: 約165g(SBR-51LI装着時) ・送受信周波数 交互通話(単信): 422MHz帯 中継通話(半複信): 421MHz帯 / 440MHz帯 ・電波型式: F3E / F2D ・通信方式: 単信方式 / 半複信方式 ・送信出力: 10mW以下 / 1mW以下 ・受信感度 : -6dBμV 以下(@ 12dB SINAD) ・低周波出力: 内蔵スピーカー 700mW 以上(@8Ω、10%歪時) ・動作温度範囲: -10℃ ~+ 50℃ ・定格電圧: DC 3.6V(リチウムイオンバッテリー) DC 4.5V( 単三形乾電池3本)