
Perfectrion パーフェクション PFT-ES1 アーススタビライザー(仮想アース)
¥297,000
これまでの仮想アースの概念を覆すアーススタビライザー
発売日:2023年6月下旬PFT-ES1はこれまでの仮想アースの概念を覆すアーススタビライザーです。
オーディオ機器の中で、デジタル機器のバリエーションは一層増える傾向にあり、それらの機器から発生する高周波ノイズは、アースの役割を担う筐体表面積(例- ボトム用板金プレート)や回路基板のGND(グランド)パターンではインピーダンスが十分に下げられず、逆に上がってしまう場合があり、結果、基板上の回路全体が不安定になり、音質の低下、輻射ノイズの増大といった問題が起こります。
本機は世界初となる仮想アースにセレクター機能を設け、独自の理論に基づいて開発されたPAFS(PERFECTION ADAPTIVE FILTER SYSTEM)フィルターの選択、アース接続先のマテリアルを選択することができます。
お客様のシステムに合った最良の設定が行え、高周波ノイズ問題を解決に導くことができる製品です。
特に DAC やネットワークプレーヤー等デジタル機器との接続に高いパフォーマンスを発揮します。
デジタル機器はノイズの帯電量が多く、そのノイズが回り込み、他の機器への影響を与えることが懸念されています。
本機を接続することにより十分なノイズ対策がされ、接続機器のアースが安定することによって、機器の正確な動作と最高のパフォーマンスが発揮されます。
■PAFS(PERFECTION ADAPTIVE FILTER SYSTEM)フィルター仮想アースの本来の目的であるアースの表面積を拡張させ、基板回路上のインピーダンスを下げるだけでは十分な音質改善までに至らない、との結論からPAFS(PERFECTION ADAPTIVE FILTER SYSTEM)フィルターを開発しました。
(1)アダプティブ型Low Cut(High Pass)フィルターと(2)High Cut(Low Pass)フィルターを設置。
フィルターを通過する帯域を事前に設定することで、その帯域に限定してアースの表面積を拡張させ、アナログ機器、デジタル機器それぞれの音質向上を実現しています。
■最大20層に拡張可能なアースマテリアル本機を開発するにあたり、試作や実験を重ねる上で、接続機器によってアースに使用する材質(アースマテリアル)それぞれに、独自の特性があることが判明しました。
フロントパネルのセレクターでアースマテリアルを切り替えて使用できます。
【その他特徴】■外来ノイズの飛び込みや回り込みを防ぐため、銅製シールドでPAFSフィルターを防護■振動対策として大型アルミインシュレーターにハネナイトを各 3 個取りつけ■追加で仮想アースを接続できるAdd Earth 端子付き■様々な機器との接続、試聴の結果、効果が最も高かった光城精工製「CLONE1R」ケーブルを同梱※他の信号線(+)とES1のアース線がアナログでもデジタルでも出力端子とはショートしないようご注意下さい。
【仕様】●アースマテリアル 金属板 8 層と、6 層基板x2枚 計 12 層を 2 重構造で積層●アース接続端子 Perfection オリジナルロジウムメッキ端子●基板サイズ W330×H1.6×D230(mm)×2(6 層基板x2 計 12 層)●銅板/真鍮板サイズ W330×H1×D200(mm)×8(8 層並列接続)●寸法 W430×H61.5×D290(mm)●重量 約 10kg●付属品 KOJO「CLONE1R」1.2m×1本●保証期間 1年PFTES1
オーディオ機器の中で、デジタル機器のバリエーションは一層増える傾向にあり、それらの機器から発生する高周波ノイズは、アースの役割を担う筐体表面積(例- ボトム用板金プレート)や回路基板のGND(グランド)パターンではインピーダンスが十分に下げられず、逆に上がってしまう場合があり、結果、基板上の回路全体が不安定になり、音質の低下、輻射ノイズの増大といった問題が起こります。
本機は世界初となる仮想アースにセレクター機能を設け、独自の理論に基づいて開発されたPAFS(PERFECTION ADAPTIVE FILTER SYSTEM)フィルターの選択、アース接続先のマテリアルを選択することができます。
お客様のシステムに合った最良の設定が行え、高周波ノイズ問題を解決に導くことができる製品です。
特に DAC やネットワークプレーヤー等デジタル機器との接続に高いパフォーマンスを発揮します。
デジタル機器はノイズの帯電量が多く、そのノイズが回り込み、他の機器への影響を与えることが懸念されています。
本機を接続することにより十分なノイズ対策がされ、接続機器のアースが安定することによって、機器の正確な動作と最高のパフォーマンスが発揮されます。
■PAFS(PERFECTION ADAPTIVE FILTER SYSTEM)フィルター仮想アースの本来の目的であるアースの表面積を拡張させ、基板回路上のインピーダンスを下げるだけでは十分な音質改善までに至らない、との結論からPAFS(PERFECTION ADAPTIVE FILTER SYSTEM)フィルターを開発しました。
(1)アダプティブ型Low Cut(High Pass)フィルターと(2)High Cut(Low Pass)フィルターを設置。
フィルターを通過する帯域を事前に設定することで、その帯域に限定してアースの表面積を拡張させ、アナログ機器、デジタル機器それぞれの音質向上を実現しています。
■最大20層に拡張可能なアースマテリアル本機を開発するにあたり、試作や実験を重ねる上で、接続機器によってアースに使用する材質(アースマテリアル)それぞれに、独自の特性があることが判明しました。
フロントパネルのセレクターでアースマテリアルを切り替えて使用できます。
【その他特徴】■外来ノイズの飛び込みや回り込みを防ぐため、銅製シールドでPAFSフィルターを防護■振動対策として大型アルミインシュレーターにハネナイトを各 3 個取りつけ■追加で仮想アースを接続できるAdd Earth 端子付き■様々な機器との接続、試聴の結果、効果が最も高かった光城精工製「CLONE1R」ケーブルを同梱※他の信号線(+)とES1のアース線がアナログでもデジタルでも出力端子とはショートしないようご注意下さい。
【仕様】●アースマテリアル 金属板 8 層と、6 層基板x2枚 計 12 層を 2 重構造で積層●アース接続端子 Perfection オリジナルロジウムメッキ端子●基板サイズ W330×H1.6×D230(mm)×2(6 層基板x2 計 12 層)●銅板/真鍮板サイズ W330×H1×D200(mm)×8(8 層並列接続)●寸法 W430×H61.5×D290(mm)●重量 約 10kg●付属品 KOJO「CLONE1R」1.2m×1本●保証期間 1年PFTES1