
ELMO エルモ ワイヤレス ミラキャストレシーバー ELMO CAST | 学校 映像切り替え 映像共有 無線接続 学習 教育 プレゼン 小学校 中学校 高校 大学 会議 オフィス用品 事務用品 業務用 |
¥21,730
トップジャパン|返品種別B|
ワイヤレス ミラキャストレシーバー ELMO CAST ・適応機種: MA-1/MO-2/L-12W ・教室のどこからでもワイヤレス接続できる ・専用アプリ不要(1対1接続) ・小型軽量ボディ 製品仕様 製品名 ELMO Cast ネットワーク規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac 初期設定では 5GHz 帯のみ使用可能です。
2.4GHz 帯と 5GHz 帯の同時使用はできません。
ステルスのSSID を使用する場合は、接続に注意が必要です。
※3 プロトコル TCP / IP, SNMP IP アドレス設定 DHCP(自動)/ IP アドレス手動設定 HDMI 出力解像度 4,096×2,160(24P)※2 3,840×2,160(24/25/30P)※2 1,920×1,080(24/50/60P) 1,280×720(50/60) 「720p」「1080p」プログレッシブの 60Hz 表示に対応 「720p」「1080p」インターレース方式は非対応 インターフェイス 映像出力端子:HDMI1.4 電源端子:USB Type C WiFi 5GHz 帯:W52(36,40,44,48ch) ※5GHz 帯のW53、W56 のチャンネルはご利用いただけません。
※ELMOCAST の操作、設定変更には 5GHz 帯WiFi に接続できるパソコンやスマートフォンが必要です。
これらのパソコン、スマートフォンから ELMOCAST の設定を変更することで 2.4GHz 帯に 対応することが出来ます。
電源 USB 給電(5V / 1.5A) 安定した動作を行うにはテレビやプロジェクタ、録画機器などのUSB 端子には接続せず、 付属のAC アダプタをご使用ください。
動作温度 0~40℃ 消費電力 スタンバイ状態:3W 投影中:6W 外形寸法 ドングル本体:L97×W32×H11mm(HDMI コネクターを含まない) 外箱:L134×W80×H72mm 質量 ドングル本体:120g 外箱・付属品を含む製品全体:254g メーカー保証 2年間 ※2 映像(パソコンやスマートフォンの操作画面のミラーリング(拡張デスクトップ)映像)は、最大で 1080p(1920x1080)解像度の映像をスケーリングしてテレビに表示します。
※3 (バージョン:1.8617.34 以前の場合)ステルスモードのアクセスポイント(SSID)に接続する場合、接続に失敗すると接続 設定情報が削除される場合があります。
OS 推奨条件 ハードウェア推奨条件 iOS 端末 iOS10 以降 推奨モデル: iPhone 5以降 iPad 第 4 世代以降 iPad mini 2 以降 Android 端末 Android4.4 以降 - Windows PC Windows 8.1 以降 ※ Windows Starterエディション、 Windows RT8/RT8.1 、Windows 10S (Sモード)は、非 対応 CPU:Intel Core i5 (2GHz 以上のプロセッサー) RAM::2GB 以上のRAM (8GB 以上を推奨) Macintosh Mac OS 10.11以降 CPU;Intel マルチコアプロセッサー RAM:2GB 以上のRAM(8GB 以上を推奨) ディスク容量:300MB 以上の空き容量のあるディスク Chrome OS 端末 すべてのChrome OS Chromebook またはChromeOS がインストールされたPC ※Airplay、Miracast に準拠。
注)Linux には対応していません。
※Airplay について:必ずしもApple TV と同じ動作を保証するものではありません。
※Miracast による映像投影を行った場合は画面分割表示は行えません。
※製品のアップデートに伴い対応OS が変更される場合があります。
※上記OS をベースとした独自OS での動作は保証しません。
※windows7 などの非対応OS でも、Chrome ブラウザでキャストが可能な場合があります。
※初期設定では 5GHz 帯のみ使用可能です。
ただし、「デバイスの管理」メニューの「LegacyWiFi mode」をON に設定することで、2.4GHz のWi-Fi ネットワークでも接続できるようになります。
2.4GHz 帯と 5GHz 帯の同時使用はできません。
ステルスのSSID を使用する場合は、接続に注意が必要です。
※3 プロトコル TCP / IP, SNMP IP アドレス設定 DHCP(自動)/ IP アドレス手動設定 HDMI 出力解像度 4,096×2,160(24P)※2 3,840×2,160(24/25/30P)※2 1,920×1,080(24/50/60P) 1,280×720(50/60) 「720p」「1080p」プログレッシブの 60Hz 表示に対応 「720p」「1080p」インターレース方式は非対応 インターフェイス 映像出力端子:HDMI1.4 電源端子:USB Type C WiFi 5GHz 帯:W52(36,40,44,48ch) ※5GHz 帯のW53、W56 のチャンネルはご利用いただけません。
※ELMOCAST の操作、設定変更には 5GHz 帯WiFi に接続できるパソコンやスマートフォンが必要です。
これらのパソコン、スマートフォンから ELMOCAST の設定を変更することで 2.4GHz 帯に 対応することが出来ます。
電源 USB 給電(5V / 1.5A) 安定した動作を行うにはテレビやプロジェクタ、録画機器などのUSB 端子には接続せず、 付属のAC アダプタをご使用ください。
動作温度 0~40℃ 消費電力 スタンバイ状態:3W 投影中:6W 外形寸法 ドングル本体:L97×W32×H11mm(HDMI コネクターを含まない) 外箱:L134×W80×H72mm 質量 ドングル本体:120g 外箱・付属品を含む製品全体:254g メーカー保証 2年間 ※2 映像(パソコンやスマートフォンの操作画面のミラーリング(拡張デスクトップ)映像)は、最大で 1080p(1920x1080)解像度の映像をスケーリングしてテレビに表示します。
※3 (バージョン:1.8617.34 以前の場合)ステルスモードのアクセスポイント(SSID)に接続する場合、接続に失敗すると接続 設定情報が削除される場合があります。
OS 推奨条件 ハードウェア推奨条件 iOS 端末 iOS10 以降 推奨モデル: iPhone 5以降 iPad 第 4 世代以降 iPad mini 2 以降 Android 端末 Android4.4 以降 - Windows PC Windows 8.1 以降 ※ Windows Starterエディション、 Windows RT8/RT8.1 、Windows 10S (Sモード)は、非 対応 CPU:Intel Core i5 (2GHz 以上のプロセッサー) RAM::2GB 以上のRAM (8GB 以上を推奨) Macintosh Mac OS 10.11以降 CPU;Intel マルチコアプロセッサー RAM:2GB 以上のRAM(8GB 以上を推奨) ディスク容量:300MB 以上の空き容量のあるディスク Chrome OS 端末 すべてのChrome OS Chromebook またはChromeOS がインストールされたPC ※Airplay、Miracast に準拠。
注)Linux には対応していません。
※Airplay について:必ずしもApple TV と同じ動作を保証するものではありません。
※Miracast による映像投影を行った場合は画面分割表示は行えません。
※製品のアップデートに伴い対応OS が変更される場合があります。
※上記OS をベースとした独自OS での動作は保証しません。
※windows7 などの非対応OS でも、Chrome ブラウザでキャストが可能な場合があります。
※初期設定では 5GHz 帯のみ使用可能です。
ただし、「デバイスの管理」メニューの「LegacyWiFi mode」をON に設定することで、2.4GHz のWi-Fi ネットワークでも接続できるようになります。