
AP-26(AP26)スマホ用マイク 電池内蔵タイピン型PTTマイク FRC
¥5,830
スマホで使用できる「トランシーバーアプリ」に最適!AP-26(AP26)スマホ用マイク 電池内蔵タイピン型PTTマイク
スマートフォン用 トランシーバーアプリ対応 電池内蔵タイピン型PTTマイク [ 1pin L字型プラグ ] 対応機種: φ3.5mmフォーンプラグ搭載のスマートフォン *スマホ端末の仕様・アプリ、アンドロイドOSのバージョンによっては動作しないことがございます。
*スマホケースがある場合、ピンジャックが奥まで入りにくいことがございますのでご注意下さい。
特長 ・ スマートフォンで使用できる「トランシーバーアプリ」に最適! ・PTTボタンを短押しで送信を開始、再度短押しで受信に戻ります。
・電池内蔵型は、PTTボタンを長押ししたまま送話し続ける、通常のトランシーバーに近い操作が可能です。
・PTTボタンで音楽アプリ等の操作も可能です。
(再生/停止など:短押し/曲送り:2度押し) ・通常電話を受ける時はPTTボタンを押すと着信、そのまま同時通話が可能。
もう一度押すと終了します。
・耳かけ型など6種類のオプション・イヤホン(別売)と組み合わせることで、様々な業務内容にフィットします。
【コード長さ】 【ジャックからクリップ型マイクまで】 950mm 一般定格 動作温度.................... -10~+50℃ マイク......................... コンデンサマイクφ6 x 5mm マイク感度 ................... -54±3dB マイクインピーダンス.......... 2.2kΩ 電池 ......................... BR1225 3V 電池寿命.................... PTT の ON/OFF 動作約 5 万回 *電池交換対応可能(有償) *通話を開始するときの方法は以下の2通りあります 1.PTT 短押しして通話開始、短押しして通話終了 PTT を短押しする(押してから約1秒以内で放す)と通話が開始されます。
通話を終了したいときは再度 PTT を短押ししてください。
2.PTT を押しながら通話、PTT を放して通話終了 通常のトランシーバーのように PTT を押しながら通話をする方法です。
PTT を押してから通話を開始し、PTT を放すと通話が終了します。
*ご注意 ・PTT を押してから放すまでの時間が1秒以内の場合 PTT の短押しと認識されますので [1.] の 動作になります。
この場合再度 PTT を短押しして通話を終了する必要があります。
PTTユニット図解*クリックすると拡大します。
*単体では音声が聴けません。
多彩な6種類のオプション・イヤホン(別売)と組み合わせることで、様々な業務内容にフィットします! AP-26 たとえば、周囲の音も聞き逃したくない作業をする場合は、「D型フックタイプ」を。
AP-26とFEP-204
*スマホケースがある場合、ピンジャックが奥まで入りにくいことがございますのでご注意下さい。
特長 ・ スマートフォンで使用できる「トランシーバーアプリ」に最適! ・PTTボタンを短押しで送信を開始、再度短押しで受信に戻ります。
・電池内蔵型は、PTTボタンを長押ししたまま送話し続ける、通常のトランシーバーに近い操作が可能です。
・PTTボタンで音楽アプリ等の操作も可能です。
(再生/停止など:短押し/曲送り:2度押し) ・通常電話を受ける時はPTTボタンを押すと着信、そのまま同時通話が可能。
もう一度押すと終了します。
・耳かけ型など6種類のオプション・イヤホン(別売)と組み合わせることで、様々な業務内容にフィットします。
【コード長さ】 【ジャックからクリップ型マイクまで】 950mm 一般定格 動作温度.................... -10~+50℃ マイク......................... コンデンサマイクφ6 x 5mm マイク感度 ................... -54±3dB マイクインピーダンス.......... 2.2kΩ 電池 ......................... BR1225 3V 電池寿命.................... PTT の ON/OFF 動作約 5 万回 *電池交換対応可能(有償) *通話を開始するときの方法は以下の2通りあります 1.PTT 短押しして通話開始、短押しして通話終了 PTT を短押しする(押してから約1秒以内で放す)と通話が開始されます。
通話を終了したいときは再度 PTT を短押ししてください。
2.PTT を押しながら通話、PTT を放して通話終了 通常のトランシーバーのように PTT を押しながら通話をする方法です。
PTT を押してから通話を開始し、PTT を放すと通話が終了します。
*ご注意 ・PTT を押してから放すまでの時間が1秒以内の場合 PTT の短押しと認識されますので [1.] の 動作になります。
この場合再度 PTT を短押しして通話を終了する必要があります。
PTTユニット図解*クリックすると拡大します。
*単体では音声が聴けません。
多彩な6種類のオプション・イヤホン(別売)と組み合わせることで、様々な業務内容にフィットします! AP-26 たとえば、周囲の音も聞き逃したくない作業をする場合は、「D型フックタイプ」を。
AP-26とFEP-204