AR-DV1 AOR エーオーアール SDRデジタル受信機 デジタルボイスレシーバー

¥185,560

D-STAR、八重洲無線C4FM、アルインコ EJ-47各デジタルモード対応

【主な特徴】 ■スタイリッシュな白を基調とした測定器を想像させる斬新なデザインです。
■広帯域受信 18MHz〜1300MHzと広帯域です。
■メモリーチャンネルは大容量の2000チャンネルあります。
■第一IF周波数を393MHz/1705MHzとし、イメージ受信を改善しました。
■DSP処理によるオートノッチ、ノイズリダクション回路を搭載しています。
■トーンスケルチ、音声反転機能を標準で搭載しています。
■デジタル受信モードにはオートモード搭載。
様々なデジタル無線を自動で判断し設定します。
■Digital-CR(デジタル簡易無線)の秘話コードの指定が可能です。
■NOAA(気象衛星)の画像受信に最適なIF帯域幅30kHzを装備しています。
■SD/SDHC カードスロット搭載。
  ●音声録音が可能です。
  ●CSVフォーマットの読出/書込に対応。
   メモリーチャンネル等の設定情報をパソコンで管理できます。
  ●AORウェブサイトより最新ファームウェアの更新が行えます。
■MicroUSB仕様のPCインターフェースを標準装備。
  パソコンからコマンド制御が可能です。
対応するデジタル無線 一般名称 概要 変調方式・音声デジタル化方式 対応する規格 Digital CR デジタル簡易無線(登録局、免許局) C4FM DVSI AMBE+2 ARIB STD-T98 デジタル簡易無線の無線設備 NXDN 北米デジタル業務無線 C4FM DVSI AMBE+2 NXDN フォーラム 6.25kHz FDMA方式デジタル通信 dPMR 欧州特定小電力デジタル無線 C4FM DVSI AMBE+2 ETSI(欧州電気通信標準化機構) TS-102-490 MOTOTRBO・DMR 欧州、アジア、北米 デジタル業務無線 C4FM 2 × TDMA DVSI AMBE+2 ETSI(欧州電気通信標準化機構) TS-102-361-1 APCO P25 Phase 1 北米、オセアニア 公共安全通信 C4FM DVSI IMBE ANSI(米国国家規格協会)/TIA-102, BAAA-A 2003 アルインコ EJ47 アルインコ方式 アマチュア無線用 GMSK DVSI AMBE アルインコ株式会社 独自規格 D-STAR JARL方式 アマチュア無線用 GMSK DVSI AMBE 一般社団法人日本アマチュア無線連盟 D-STAR 規格 八重洲無線 C4FM 八重洲無線 アマチュア無線用 C4FM DVSI AMBE+2 八重洲無線株式会社 アマチュアデジタル標準規格 TETRA DMO 欧州、アジア、アフリカ 地上基盤無線局 時分割多重方式QPSK(π/4 DQPSK) ETSI(欧州電気通信標準化機構) 【仕様】 受信周波数範囲 動作範囲 100kHz〜1300MHz 保証範囲 18MHz〜1300MHz デジタル受信モード <アマチュア無線> D-STAR(GMSK)、ALINCO(GMSK)、YAESU(C4FM) <業務無線> Digital-CR(デジタル簡易無線C4FM)、NXDN(C4FM)、dPMR(C4FM)、 DMR(C4FM)、APCO P25(Phase 1)、TETRA(DMO) アナログ受信モード FM,AM,SAM(SAH,SAL)、USB,LSB,CW 受信構成 100kHz〜18MHz:ダイレクトコンバージョン 18MHz〜180MHz:ダブルスーパーヘテロダイン (1st IF:393MHz、2nd IF:31MHz) 180MHz〜1300MHz:トリプルスーパーヘテロダイン (1st IF:1705MHz,2nd IF:393MHz,3rd IF:31.0MHz) I F フィルター幅 200Hz、500Hz、1.8kHz、2.6kHz、3.8kHz、5.5kHz、6kHz、8kHz、15kHz、 30kHz、100kHz、200kHz(受信モードによる) 受信支援機能 オートノッチ、ノイズリダクション、音声反転、AGC、ステップアジャスト、 オフセット受信、プライオリティ受信 スケルチ LSQ、NSQ、VSQ、TSQ、DCS 周波数安定度 ±2.5ppm (通電5分後) 受 信 感 度(Typ.) 18MHz〜1300MHz <アナログ> SSB(10dB SNR)0.3μV AM(10dB SNR)1.6μV FM(12dB SINAD) 0.3μV WFM(12dB SINAD) 2.6μV <デジタル>デコード可能な最小値 D-STAR、DMR : 0.5μV ALINCO、YAESU、D-CR/NXDN、dPMR、P25 : 0.3μV V F O 数: 3 メモリーチャンネル 2000ch (1バンク当たり50ch) メモリーバンク 40 サーチバンク 40 プライオリティチャンネル数 1 周波数パス 一つのバンクまたはVFO当たり50波 アッテネータ— AUTO (0〜40dB 無段階) 音声出力 1W (8Ω負荷 DC12V 10%THD) 音声 記録/ 再生 SD/SDHC 1チャンネル、サンプリング19.2kHz、wavフォーマット、1GBあたり約7時間 タイマー スリープ 15分/30分/60分/90分/120分 (選択) パソコン接続 Micro USB Type-B (コマンド制御用) アンテナ接栓 BNC 50Ω アンテナ最大入力 0dBm 電源 DC10.8〜16.0V (コネクタ Φ5.5×Φ2.1 センター+) 消費電流 約750mA (DC12V) 動作温度範囲 0〜50℃ 寸法 178mm(W)×50mm(H)×215mm(D) スタンド、ツマミ等突起部含まず 質量 約1.5kg 付属品 ACアダプター、伸縮式ロッドアンテナ、SDカード、取扱説明書 ※日本国内の警察、消防、救急などの秘匿性が伴うデジタル通信は傍受できません。