W0202207 SwitchBot SwitchBot ハブミニ(Matter対応/木目調) [W0202207]

¥6,640

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2025年07月 発売メーカー保証期間 1年【お問い合わせについて】SwitchBotサポートへお問い合わせください。
[SwitchBotカスタマーセンター]人気のスマートリモコンが今Matter対応へitchBotボット、カーテン、開閉センサー、人感センサー、ロック、ブラインドポールの計6製品、そしてエアコンやテレビなどの赤外線家電が、SwitchBotハブミニを通じてMatter対応になります。
◆これ一つで家電をスマートに・アプリで家電を一括管理家中のリモコンを「SwitchBot」アプリにまとめ、スマートリモコンに早変わり! 手軽にスマートホームを実現しましょう。
Wi-Fi(2.4GHzのみ対応)に接続し、クラウドサービスがONにすると、外出先から事前にエアコンや給湯器を起動し、家に帰ったら「即お風呂→涼しい部屋で休む」が叶います。
・リモコンの登録も簡単初心者でも大丈夫 !  1ステップで家電を簡単登録◆古いエアコン、テレビ、シーリングライト 全てがスマートに◆4つの操作スタイルでデバイスをコントロール・ハンズフリーで家電を操作HomePod・Echo Show・Echo Dot などのEcho シリーズ製品、Nest Hub Max・Nest Mini・Google Home などのGoogle Nest 製品、IFTTTに対応します。
AIスピーカーと連携して呼びかけるだけで家電をコントロールできます。
手が離せないとき、ハンズフリーで部屋の家電を音声操作しましょう。
SwitchBotアプリの中作成した「シーン」も音声操作可能となります。
例えば、朝起きる時、「おはよう」と話しかけるだけでエアコン、テレビや照明などの家電を一気につけます。
布団に入ったら、「おやすみ」との一言で、エアコン、テレビや照明などの家電を消すことが可能です。
・外出先でおうちの家電をコントロール帰宅前に外出先からエココンをつけておき、快適な部屋環境を作りましょう。
SwitchBot温湿度計と連携すれば、外からお部屋の状況をリアルタイムに確認できることで、お留守番中の子どもやペットを一緒に見守りしましょう。
家電を消し忘れるとき、外から家電を消すことができ、省エネにもなります。
または、帰りが遅くなる場合、長期旅行の時、照明をつけることでお宅の防犯対策としてお家を守りましょう。
・スケジュール機能決まった時間に自動作動、煩わしい日課から解放! 朝、定時で扇風機とかエアコンとかOFFになったり、テレビと照明が自動的につけたりすることがおすすめです。
様々なリモコンを探すことがなくなり、忙しい朝でもスマート化で家電の消し忘れ防止につながります。
平日に通勤に合わせてエアコン、照明のオン·オフを設定しし、おうちに帰ったらすぐ快適になります。
就寝時間に合わせてライトがOFFにり、健やかな生活リズムを作りましょう。
また、外出先で家電の消し忘れに気になる方は、スケジュール設定より家電の自動制御を実現できます。
・自宅に近づいたら家電を自動操作スマホのGPS位置情報を利用することで、家の近くに入ると自動的にエアコンなどの家電のスイッチが入るので、積極的にエアコンをつけなくても早めにエアコンをつけることができるし、スケジュール自動化によってエアコンをつけるのが早すぎたり遅すぎたりすることもありません。
◆自宅の温度·湿度の変化が常にひと目で分かる◆温湿度に異常がある際は警告アラートで即お知らせ◆シーン機能を活用して、スマートホーム可能性が広がる赤外線リモコンのほか、ボット、温湿度計、プラグ、加湿器などのSwitchBotシリーズ製品もアプリに簡単に追加できます。
シーン設定にご希望条件を選択してから、アクションを実行することができます。
例えば、SwitchBot温湿度計を介して、温度に応じてエアコンのオン・オフを制御したり、エアコンの湿度調整によりSwitchBot加湿器を自動的に制御します。
■ 仕 様 ■本体サイズ:約65 x 65 x 20 mm本体重量:約36g材質:ABS入力:DC 5V ⎓ 1A動作環境:-10°C~60°C、5-95%RH対応機種:Android 5.0以降、iOS 12.0以降、iwatchOS 4.0以降同梱物:本体x1、両面テープx1、USBケーブルx1、取扱説明書x1[W0202207]SwitchBot生活家電>電化小物>その他