
BOXカルバートの設計・3D配筋(下水道耐震) Ver.14(初年度サブスクリプション)
¥298,760
水工(下水道)/「下水道基準」に準拠したBOXカルバートの耐震設計プログラム
■商品説明 本製品はサブスクリプションライセンス製品となります。
「下水道施設」、「土地改良施設」、「水道施設」に応じた鉄筋コンクリート式1連、2連、3連ボックスカルバートの応答変位法による耐震設計計算を支援するプログラムです。
基礎形式は直接基礎、杭基礎に対応しており、杭基礎は「下水道施設耐震計算例−処理場・ポンプ場編−」(2002年版社団法人日本下水道協会)に準じた応答変位法による杭基礎設計を行います。
電子納品対応として、Wordファイル出力、禁止文字チェック、しおり機能等をサポートしています。
また、一般図・配筋図のSXF、DWG、DXF等のファイル出力や、3D配筋機能、IFC、Allplan形式のファイル出力にも対応しています。
■動作環境 OS:Windows 8 / 10 / 11 CPU:OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境 ※レベル2地震時照査オプションを使用時 PentiumIV(Athron64,PentiumM以降のSSE2機能を備えたCPU)以上 必要メモリ(OSも含む):OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境 必要ディスク容量:約300MB以上(推奨約500MB以上) ディスプレイ(画面解像度):1024×768以上 入力データ拡張子:F8D <旧データ>BSD ファイル出力:HTML、3DS、VRML、PSX、SFC、P21、TSD、DWG、DXF、JWW、JWC F8出力編集ツール対応:TXT、HTM、 PPF、DOC、 DOCX、PDF、 JTD、JTDC 他製品との連動: <保存> Engineer's Studio(R)データ(ES) UC-win/Road(3DS、VRML) SI対応版 F8旧製品データ($o1) UC-Draw(PSX、TSD) 【販売】株式会社フォーラムエイト(FORUM8)
「下水道施設」、「土地改良施設」、「水道施設」に応じた鉄筋コンクリート式1連、2連、3連ボックスカルバートの応答変位法による耐震設計計算を支援するプログラムです。
基礎形式は直接基礎、杭基礎に対応しており、杭基礎は「下水道施設耐震計算例−処理場・ポンプ場編−」(2002年版社団法人日本下水道協会)に準じた応答変位法による杭基礎設計を行います。
電子納品対応として、Wordファイル出力、禁止文字チェック、しおり機能等をサポートしています。
また、一般図・配筋図のSXF、DWG、DXF等のファイル出力や、3D配筋機能、IFC、Allplan形式のファイル出力にも対応しています。
■動作環境 OS:Windows 8 / 10 / 11 CPU:OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境 ※レベル2地震時照査オプションを使用時 PentiumIV(Athron64,PentiumM以降のSSE2機能を備えたCPU)以上 必要メモリ(OSも含む):OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境 必要ディスク容量:約300MB以上(推奨約500MB以上) ディスプレイ(画面解像度):1024×768以上 入力データ拡張子:F8D <旧データ>BSD ファイル出力:HTML、3DS、VRML、PSX、SFC、P21、TSD、DWG、DXF、JWW、JWC F8出力編集ツール対応:TXT、HTM、 PPF、DOC、 DOCX、PDF、 JTD、JTDC 他製品との連動: <保存> Engineer's Studio(R)データ(ES) UC-win/Road(3DS、VRML) SI対応版 F8旧製品データ($o1) UC-Draw(PSX、TSD) 【販売】株式会社フォーラムエイト(FORUM8)