サンコー 可動式ガスショックモニターアーム【MARM8530S】【送料無料】モニター アーム スタンド ディスプレイ テレワーク 高い 高さ 調整

¥15,800

ガス式でいちいち締めなくても自由な位置で固定できる。
27インチ対応、耐荷重5.5kgのモニターアーム

可動式ガスショックモニタ—ア—ム 3軸のシンプルなモニターアームですが、特長は何と言ってもガス式のアーム固定。
通常であればレンチなどで固定しなければいけないところを、 この【可動式ガスショックモニタ—ア—ム】であれば、モニターを好みの位置に動かして手を離すだけで固定でされます。
また、ポール部分にはアームを差し込むレールが4本あります。
机にポールを設置して、正面のレール、左右のレール、後方のレールと差し込む場所によって、 モニター位置の自由度が広がります。
アームの動き 3軸のアームとガスショックによるネジ締め固定不要の位置設定のモニターアームです。
ポールからアーム1軸目まで約90mm、1軸目からモニター取付部まで最大約443mm前へ伸びます。
左右の動き ポールに近い1軸めは約200°左右に動きます。
上下の動き ハンドルレバーで固定できるので、簡単。
お好みの自由な高さ、位置にモニターを配置できます。
※お取り付けいただくモニターのサイズや配置箇所など状況により、上下の可動範囲は変動します。
モニター部の動き モニター部は、上下左右ともに約180°可動します。
回転に関しては、360°回すことが可能です。
取り付け部 2本のクランプで締めるのでしっかりと固定されます。
クランプ位置が3段階まで調整できるので、最大で96mmの天板に設置することが可能です。
また、机、天板を傷つけず固定がより強化されるスポンジゴムが付いています。
モニター部 液晶モニターの多くは、アームやスタンドの取り付け寸法を75mm×75mmと100mm×100mmに規格化しています。
この規格をVESA規格と呼びます。
弊社の液晶モニターアームは、全機種、VESA(映像機器標準化協会)規格に対応しています。
ケーブル配線クリップ アームで伸ばされた分だけ、モニターからの電源、出力などのケーブルがプラプラと邪魔することになってしまいます。
アームに付いているケーブル配線クリップを使えば、アームに沿ってケーブルが付き、引っ掛けたりすることなく配線できます。
サイズ詳細 取り付け方【クランプ部】 【1】アームを付ける天板の厚みを考慮して、位置を調整します。
【2】天板にはさみ、2本のクランプをしっかり締めます。
【3】完成 取り付け方【アーム部】 【1】天板に取り付けられたポールにアーム根元部分をレールに沿って入れます。
【2】お好みの位置で、ハンドルレバーでしっかり締め、固定します。
【3】アームを付属のレンチで固定してつなげます。
【4】お使いのモニターとアームの先端モニター取り付け部に4つのネジでしっかりと付けます。
各アームの軸は、レンチを使用してお好みの固さに調整可能です。
レールの位置を変えることで、モニター位置の自由度が広がります。
製品仕様 対応モニター VESA規格対応 (75mm x 75mm または100mm x 100mm) 耐荷重 5.5kg 保証期間 1カ月 ※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。
商品の初期不良・故障などお問い合わせはこちらまでメーカーサポートサンコー株式会社電話:03-3526-4328メール:support@thanko.jp受付時間:10:00〜12:00、13:00〜18:00(土・日・祝日及び、メーカー休日を除く)—商品不良や故障について—こちらの製品につきましては、当ショップではなくメーカーサポートにて対応いたします。
メール・お電話等で直接お問い合わせ下さい。
※保証期間内の故障ならびに保証期間経過後の修理につきましてもメーカーサポートへお問い合わせください。
※メーカーサポートのご連絡先につきましては、商品と同梱しております「保証書」にてご確認をお願いいたします。