![エレコム WAB-M2133 [法人向け無線AP/11ac/4x4(2133Mb)/MU-MIMO]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/etre/cabinet/11206402/1152938.jpg?_ex=2048x2048)
エレコム WAB-M2133 [法人向け無線AP/11ac/4x4(2133Mb)/MU-MIMO]
¥7,980
■法人向け11ac対応無線アクセスポイントインテリモデル●端末ごとの通信状況を均一化する「平等通信機能」を搭載することで、動画再生やデータダウンロードのばらつきによる待ち時間を解消できる法人向け11ac対応無線アクセスポイントです。
●準拠規格:11n/g/b、11ac/n/a(W52/W53/W56) ●データ通信速度(規格値):11ac:1733Mbps、11n:400Mbps(2.4GHz)/800Mbps(5GHz)、11a/g:54Mbps、11b:11Mbs ●有線LAN部 ポート:10/100/1000BASE-T x 2 ※1ポートはPoE受電ポート(PD(IN)) ●対応クライアント(無線接続時):Windows 7/8/8.1/10(32/64)、MacOS X 10.7/10.8/10.9/10.10/10.11、Android4.0以降、iOS5.0以降 ●外形寸法:製品本体:幅183.3mm×奥行183.3mm×高さ32.6mm、セキュリティカバー:幅199.0mm×奥行252.3mm×高さ33.6mm(共に突起部含まず) ●質量:約460g(本体のみ)、約1040g(セキュリティカバー・セキュリティカバー設置用金具含) ●パッケージ内容:製品本体1台、専用シリアルケーブル1本、マグネットセット4個、マグネット用プレート2枚、壁/天井設置用金具1枚、セキュリティーカバーセット1セット、クイックセットアップガイド1枚、安全にお使いいただくために1枚、ELECOMロゴステッカー1枚、シリアルシール2枚 ●保証期間:3年伝送速度 最大1733Mbps WAB-M2133は、IEEE802.11ac wave2に対応し、最大1733Mbps※の高速データ通信が可能です。
※最大規格理論値 また、アンテナは4×4 MIMOの性能を最大限に活用可能な外付けアンテナを採用。
設置場所に応じた快適なWi-Fi環境を提供します。
最大3端末への同時データ送信 複数端末への同時データ送信可能な「MU-MIMO機能」を搭載。
接続端末側もMU-MIMOに対応していれば、最大3台の端末との同時通信により、快適な高速通信が可能です。
また、ビームフォーミング機能により、対応端末に対して電波を適切に届けることで、離れた場所でも転送速度・安定性を向上させ快適通信が可能です。
平等通信機能搭載 端末ごとの通信状況を均一化する「平等通信機能」を搭載し、複数端末の同時利用による動画再生やデータダウンロードにおける通信処理の待ち時間を軽減。
ICT教育における1人1台の端末利用環境化での利用端末ごとの通信処理時間のばらつきを解消し、円滑な授業の進行をサポートします。
DFS障害を事前に回避 別売のDFS障害回避アダプター(WAB-EX-DFS)を接続することで、5GHz DFS帯使用時でも切れない無線環境を構築し、教育現場や工場などで快適・安定通信を保つエレコム製無線アクセスポイント用DFS※障害回避アダプターです。
無線アクセスポイント本体との対応表 ※本体シリアルNo.はパッケージ及びアクセスポイント本体裏面のラベルに記載されています。
DFSとは? DFSとは、「Dynamic Frequency Selection(動的周波数選択)」の略です。
DFS帯使用時、気象レーダーや航空レーダーなどを感知した時は、該当電波を邪魔してはならず、通常のアクセスポイントでは電波が最短でも60秒間停止します。
法律で義務付けられ、アクセスポイントには必ず搭載されている機能です。
同時接続最大250台 ※推奨接続台数125台 5GHz帯と2.4GHz帯の同時使用に対応し、5GHz帯:最大200台、2.4GHz帯:最大50台、合計:最大250台の同時接続が可能。
教室や講堂、大会議室での利用時も安定通信環境を提供します。
※推奨接続台数:125台(5GHz帯:最大100台、2.4GHz帯:最大25台) 電波干渉回避機能 コードレス電話などWi-Fi以外の機器から出る電波も検知。
周辺の電波状況を確認して、最適なチャンネル選択を実施します。
ゲストWi-Fi機能搭載 ゲストWi-Fi機能を搭載し、セキュリティを守りつつ、来客者用ネットワークと社内ネットワークを分離することができます。
マルチSSID機能搭載 1台の無線アクセスポイントで複数のSSIDを管理する「マルチSSID」に対応、様々なセキュリティポリシーを1台で実現するため、SSIDごとに認証および暗号方式を設定できます。
最大34個のSSID(2.4GHz:16個, 5GHz:16個)を設定可能です。
また、「IEEE802.1QタグVLAN」にも対応し、タグVLAN機能対応スイッチと組み合わせることにより、有線と無線の混在したネットワークでもシームレスなVLAN設計が可能です。
さらにRadius認証にも対応。
IEEE802.1xにより、アクセスを許可されたユーザーだけをネットワークに接続可能にし、セキュアなネットワークを構築することができます。
IEEE802.1x/EAP認証に対応・内蔵RADIUSサーバー機能 Radius(認証)サーバー※と組み合わせることで、無許可機器を接続させないようにすることができます。
アクセスを許可されたユーザーだけがネットワークに接続できるIEEE802.1x/EAP認証に対応し、セキュアなネットワークを構築できます。
※内蔵RADIUSサーバー機能は最大100ユーザー登録可能(MACアドレス認証は非対応)。
柔軟な設置が可能な取付金具標準添付 専用金具及びマグネットを標準添付。
壁付け・天井付けなど様々な取付方法に対応します。
また、ケンジントンロックにも対応し、機器を盗難から守ります。
※天井設置時は、設置方法により動作保証温度が異なります。
セキュリティーカバー有り:動作時最大温度40℃ / セキュリティーカバー無し:動作時最大温度45℃ ※マグネットによる設置は、壁面への設置のみをサポートいたします。
誰も居ない日には自動的に省エネを実現 無線LANの使用頻度が低い休日のオフィスなどで、自動的に無線やLEDをOFFにする節電スケジュール機能を搭載。
手間なく省エネを実現します。
管理ツールで複数のアクセスポイントをまとめて設定可能 多台数導入時の管理工数を削減できる管理ツール「WAB-MAT」(有償)に対応。
同じ設定内容を複数台に一括設定可能です。
また死活管理やログによりトラブル発生にすばやく対応できます。
災害用統一SSID 「00000JAPAN」対応 無線LANビジネス推進連絡会が定めた「大規模災害時における公衆無線LANの無料開放に関するガイドライン (外部サイトへリンクします)」に準拠し、大規模災害でも誰もがスムーズに通信することができる、災害統一用SSID「00000JAPAN」を搭載。
万が一の際に手持ちのスマホ、タブレットやPCへのすばやい通信環境提供を実現します 安心の3年保証(センドバック保守) 保証期間は安心の3年保証(センドバック保守)。
更にご購入いただいてから3カ月以内にユーザー登録いただいたお客様限定で2年の延長保証(合計5年間)いたします。
※ユーザー登録による2年延長保証提供につきましては、エレコムサポート&サービス株式会社(ESSC)が行います。
保守サービスにも対応 長期的に安心して機器使用いただけるよう、デリバリー保守(先出し)とセンドバック保守(延長)をオプションでご用意。
お客様のニーズに応じてお選びいただけます。
デリバリー保守(オプションサービス) 障害時にお客様のご指定場所に代替機をお届けします。
お客様にて交換後、不具合のある機器をメーカーに送り返していただきます。
センドバック延長保守(オプションサービス) 標準無償保証期間(3年)の延長サービス。
故障した機器を送付いただき、修理完了品または、代替機を、お客様指定の場所までお届けします。
動作確認済み学習活動ソフトウェア 本製品はSky株式会社製、 タブレット端末学習活動ソフト「SKYMENU Class」の動作確認済みの無線LANアクセスポイントです。
また、メーカーのPoE受電対応HDMIコンバーター「ECB-G01HD」と組み合わせることで、SKYMENU Class の「ワイヤレスディスプレイ&無線LAN連携」に対応。
投影するための提示用コンピュータがなくても、SKYMENU Class と連携して教室のどこからでもタブレット端末の画面を電子黒板などに投影でき、スムーズな授業運営が可能になります。
EU RoHS指令準拠 EU RoHS指令とは電気・電子機器に関する特定有害物質の使用制限についてEU(欧州連合)が決めた指令です。
鉛(Pb)、水銀(Hg)、カドミウム(Cd)、六価クロム(Cr6+)、ポリ臭化ビフェニール(PBB)、ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)、フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)=(DEHP)、フタル酸ブチルベンジル(BBP)、フタル酸ジブチル(DBP)、フタル酸ジイソブチル(DIBP)の10種類の使用を制限するものです。
●準拠規格:11n/g/b、11ac/n/a(W52/W53/W56) ●データ通信速度(規格値):11ac:1733Mbps、11n:400Mbps(2.4GHz)/800Mbps(5GHz)、11a/g:54Mbps、11b:11Mbs ●有線LAN部 ポート:10/100/1000BASE-T x 2 ※1ポートはPoE受電ポート(PD(IN)) ●対応クライアント(無線接続時):Windows 7/8/8.1/10(32/64)、MacOS X 10.7/10.8/10.9/10.10/10.11、Android4.0以降、iOS5.0以降 ●外形寸法:製品本体:幅183.3mm×奥行183.3mm×高さ32.6mm、セキュリティカバー:幅199.0mm×奥行252.3mm×高さ33.6mm(共に突起部含まず) ●質量:約460g(本体のみ)、約1040g(セキュリティカバー・セキュリティカバー設置用金具含) ●パッケージ内容:製品本体1台、専用シリアルケーブル1本、マグネットセット4個、マグネット用プレート2枚、壁/天井設置用金具1枚、セキュリティーカバーセット1セット、クイックセットアップガイド1枚、安全にお使いいただくために1枚、ELECOMロゴステッカー1枚、シリアルシール2枚 ●保証期間:3年伝送速度 最大1733Mbps WAB-M2133は、IEEE802.11ac wave2に対応し、最大1733Mbps※の高速データ通信が可能です。
※最大規格理論値 また、アンテナは4×4 MIMOの性能を最大限に活用可能な外付けアンテナを採用。
設置場所に応じた快適なWi-Fi環境を提供します。
最大3端末への同時データ送信 複数端末への同時データ送信可能な「MU-MIMO機能」を搭載。
接続端末側もMU-MIMOに対応していれば、最大3台の端末との同時通信により、快適な高速通信が可能です。
また、ビームフォーミング機能により、対応端末に対して電波を適切に届けることで、離れた場所でも転送速度・安定性を向上させ快適通信が可能です。
平等通信機能搭載 端末ごとの通信状況を均一化する「平等通信機能」を搭載し、複数端末の同時利用による動画再生やデータダウンロードにおける通信処理の待ち時間を軽減。
ICT教育における1人1台の端末利用環境化での利用端末ごとの通信処理時間のばらつきを解消し、円滑な授業の進行をサポートします。
DFS障害を事前に回避 別売のDFS障害回避アダプター(WAB-EX-DFS)を接続することで、5GHz DFS帯使用時でも切れない無線環境を構築し、教育現場や工場などで快適・安定通信を保つエレコム製無線アクセスポイント用DFS※障害回避アダプターです。
無線アクセスポイント本体との対応表 ※本体シリアルNo.はパッケージ及びアクセスポイント本体裏面のラベルに記載されています。
DFSとは? DFSとは、「Dynamic Frequency Selection(動的周波数選択)」の略です。
DFS帯使用時、気象レーダーや航空レーダーなどを感知した時は、該当電波を邪魔してはならず、通常のアクセスポイントでは電波が最短でも60秒間停止します。
法律で義務付けられ、アクセスポイントには必ず搭載されている機能です。
同時接続最大250台 ※推奨接続台数125台 5GHz帯と2.4GHz帯の同時使用に対応し、5GHz帯:最大200台、2.4GHz帯:最大50台、合計:最大250台の同時接続が可能。
教室や講堂、大会議室での利用時も安定通信環境を提供します。
※推奨接続台数:125台(5GHz帯:最大100台、2.4GHz帯:最大25台) 電波干渉回避機能 コードレス電話などWi-Fi以外の機器から出る電波も検知。
周辺の電波状況を確認して、最適なチャンネル選択を実施します。
ゲストWi-Fi機能搭載 ゲストWi-Fi機能を搭載し、セキュリティを守りつつ、来客者用ネットワークと社内ネットワークを分離することができます。
マルチSSID機能搭載 1台の無線アクセスポイントで複数のSSIDを管理する「マルチSSID」に対応、様々なセキュリティポリシーを1台で実現するため、SSIDごとに認証および暗号方式を設定できます。
最大34個のSSID(2.4GHz:16個, 5GHz:16個)を設定可能です。
また、「IEEE802.1QタグVLAN」にも対応し、タグVLAN機能対応スイッチと組み合わせることにより、有線と無線の混在したネットワークでもシームレスなVLAN設計が可能です。
さらにRadius認証にも対応。
IEEE802.1xにより、アクセスを許可されたユーザーだけをネットワークに接続可能にし、セキュアなネットワークを構築することができます。
IEEE802.1x/EAP認証に対応・内蔵RADIUSサーバー機能 Radius(認証)サーバー※と組み合わせることで、無許可機器を接続させないようにすることができます。
アクセスを許可されたユーザーだけがネットワークに接続できるIEEE802.1x/EAP認証に対応し、セキュアなネットワークを構築できます。
※内蔵RADIUSサーバー機能は最大100ユーザー登録可能(MACアドレス認証は非対応)。
柔軟な設置が可能な取付金具標準添付 専用金具及びマグネットを標準添付。
壁付け・天井付けなど様々な取付方法に対応します。
また、ケンジントンロックにも対応し、機器を盗難から守ります。
※天井設置時は、設置方法により動作保証温度が異なります。
セキュリティーカバー有り:動作時最大温度40℃ / セキュリティーカバー無し:動作時最大温度45℃ ※マグネットによる設置は、壁面への設置のみをサポートいたします。
誰も居ない日には自動的に省エネを実現 無線LANの使用頻度が低い休日のオフィスなどで、自動的に無線やLEDをOFFにする節電スケジュール機能を搭載。
手間なく省エネを実現します。
管理ツールで複数のアクセスポイントをまとめて設定可能 多台数導入時の管理工数を削減できる管理ツール「WAB-MAT」(有償)に対応。
同じ設定内容を複数台に一括設定可能です。
また死活管理やログによりトラブル発生にすばやく対応できます。
災害用統一SSID 「00000JAPAN」対応 無線LANビジネス推進連絡会が定めた「大規模災害時における公衆無線LANの無料開放に関するガイドライン (外部サイトへリンクします)」に準拠し、大規模災害でも誰もがスムーズに通信することができる、災害統一用SSID「00000JAPAN」を搭載。
万が一の際に手持ちのスマホ、タブレットやPCへのすばやい通信環境提供を実現します 安心の3年保証(センドバック保守) 保証期間は安心の3年保証(センドバック保守)。
更にご購入いただいてから3カ月以内にユーザー登録いただいたお客様限定で2年の延長保証(合計5年間)いたします。
※ユーザー登録による2年延長保証提供につきましては、エレコムサポート&サービス株式会社(ESSC)が行います。
保守サービスにも対応 長期的に安心して機器使用いただけるよう、デリバリー保守(先出し)とセンドバック保守(延長)をオプションでご用意。
お客様のニーズに応じてお選びいただけます。
デリバリー保守(オプションサービス) 障害時にお客様のご指定場所に代替機をお届けします。
お客様にて交換後、不具合のある機器をメーカーに送り返していただきます。
センドバック延長保守(オプションサービス) 標準無償保証期間(3年)の延長サービス。
故障した機器を送付いただき、修理完了品または、代替機を、お客様指定の場所までお届けします。
動作確認済み学習活動ソフトウェア 本製品はSky株式会社製、 タブレット端末学習活動ソフト「SKYMENU Class」の動作確認済みの無線LANアクセスポイントです。
また、メーカーのPoE受電対応HDMIコンバーター「ECB-G01HD」と組み合わせることで、SKYMENU Class の「ワイヤレスディスプレイ&無線LAN連携」に対応。
投影するための提示用コンピュータがなくても、SKYMENU Class と連携して教室のどこからでもタブレット端末の画面を電子黒板などに投影でき、スムーズな授業運営が可能になります。
EU RoHS指令準拠 EU RoHS指令とは電気・電子機器に関する特定有害物質の使用制限についてEU(欧州連合)が決めた指令です。
鉛(Pb)、水銀(Hg)、カドミウム(Cd)、六価クロム(Cr6+)、ポリ臭化ビフェニール(PBB)、ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)、フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)=(DEHP)、フタル酸ブチルベンジル(BBP)、フタル酸ジブチル(DBP)、フタル酸ジイソブチル(DIBP)の10種類の使用を制限するものです。