ビクター JVCケンウッドネットワークビデオレコーダーVR-X8500

¥2,340,954

カメラ16台(別売カメラライセンス追加で最大48台)

■特長 H.264の約1/2のデータ量で同等画質が得られるH.265圧縮方式に対応。
動画や回線の容量を大幅に低減し、さらなる高密度・長時間記録を実現。
音声は高音質AACオーディオにも対応し、双方向で記録可能。
4K解像度(3840×2160)に対応し、15ips×2画面、10ips×4画面、5ips×9画面で4K表示が可能。
出力はHDMI、DisplayPort、VGAに対応。
ネットワークカメラ16台に対応。
さらに別売カメラライセンスの追加で最大48台までのカメラ接続が可能。
H.265ネットワークカメラ「VN-H58シリーズ」接続時は、奥行きのある被写体を縦長画角で記録するコリドール表示に対応。
6TBHDDを標準搭載。
さらに別売増設HDDユニットを7台まで追加でき、最大48TBの大容量に対応。
増設HDDユニット追加時、RAID1/5/6/10/50に対応し、万一のHDD障害に備えた耐障害性を向上。
さらにホットスワップ、ホットスペアにも対応。
高信頼のマイルストーン社製ビデオ運用ソフト「XProtect Express+」、ビューワーソフト「XProtect SmartClient」を標準搭載。
音声双方向対応の携帯端末用アプリ「XProtect Mobile(iOS、Android OS)」にも対応。
動画/静止画のエクスポートも容易。
一般的なWebブラウザー「Microsoft Edge」を使用し、ライブ閲覧、再生操作が可能。
ネットワーク上のPCから詳細設定が可能。
設定内容はPDF形式で出力可能で、バックアップも容易。
停電時にHDDを守る無停電電源装置(UPS)に対応。
カメラ入力と配信に対応する2系統のLAN端子装備。
動き検出、アラーム記録、Eメール発報などのセキュリティ機能も充実。
本機最大100台とH.265カメラ「VN-H58シリーズ」最大1600台を一元管理する統合監視ソフト「TZ-TS2000」に対応。
本機複数台の統合監視が可能なレコーダービューワー「TZ-TS200」も用意。