象印 ZOJIRUSHI VE電気まほうびん 優湯生 3L CV-TE30-WA

¥14,300

「まほうびん保温」で消費電力を抑える

象印の「内容器水量目盛」で必要な量だけお湯が沸かせるVE電気まほうびん ☆電気で沸かして「まほうびん保温」 電気とまほうびん構造を組み合わせてかしこく保温することで、消費電力量を抑えます。
日本電機工業会自主基準による測定(室温23℃、湯沸かし2回/1日、 再沸とう1回/1日、保温90℃で23時間/1日、365日/年間 その他水量等の試験条件:HD-112に基づく、電力料金目安単価31円/kWh(税込)[2022年7月改定]で計算)季節による周囲温度等の条件により、変動する場合があります。
☆905W「スピード沸とう」 お湯が早く沸くから、時短にぴったり。
忙しい朝や料理の下ごしらえにも便利です。
☆大きな文字と分かりやすい操作パネル 操作パネルの文字が大きく、視認性が高いボタン配置と配色で使いやすさに配慮しています。
☆湯沸かし時間、消費電力量、蒸気を抑える「沸とうセーブ」(選択式)90℃・80℃・70℃保温設定時に選択可能 沸とうさせずに設定した温度まで沸かして保温するから、湯沸かし時間、消費電力量、蒸気の発生を抑えられます。
(浄水器などの使用で、カルキとばしの必要がない方におすすめの機能です。
) ☆2時間操作しないと保温ヒーターを自動オフ「省エネモード」(選択式)98℃・90℃・80℃保温設定時に選択可能 2時間操作がないときは自動で保温ヒーターへの通電を切り、消費電力量を削減します。
70℃まで湯温が下がると70℃保温を開始します。
☆ゆっくり少量ずつ注げる「ゆっくりカフェドリップ給湯」 少量でゆっくり注げるのでお湯が飛び散りにくく、じっくり蒸らせます。
☆用途に合わせ使い分けられる「5段階保温設定」98℃・90℃・80℃・70℃・まほうびん ☆使わない時はタイマーで節約「5段階節約タイマー」6・7・8・9・10時間 ☆お湯の残量がとっても見やすいワイドウインドウ&「赤玉水量計」 水量計の背景色をダーク系にし、水のある部分とない部分をハッキリ分かるようにしました。
☆必要量を湯沸かしするのに便利》「内容器水量目盛」 〇マイコン空だき防止 〇傾斜湯もれ防止構造 〇転倒湯もれ防止構造 〇自動給湯ロック 〇クエン酸洗浄コース(3秒長押し) 〇フッ素加工内容器 〇カルキ飛ばし沸騰 〇センター給湯ボタン 〇広口容器 容量(L):3.0 消費電力湯沸かし時(W):905 年間消費電力量(kWh/年):329 1日あたりの消費電力量(kWh/日):0.90 年間電気代:約10,200円 外形寸法 幅×奥行×高さ(約cm):21×28.5×30 本体質量(約kg):2.7