FTM-510D ASP デジタル・アナログ モービル アマチュア無線機 ヤエス 2バンド C4FM /FM (50W)(広帯域受信)(FTM510D)

¥63,580

FTM-510D ASP アマチュア無線 2バンドモービル デジタル 広帯域受信 防災(50W)(YAESU)(FTM510D)

進化した Super-DX + ASP機能を搭載 最新オペレーティングシステム 《E2O-IV》 高精細フルカラータッチパネルディスプレイ搭載、 多機能ながら直感的な操作で快適なモービルオペレーションを実現 外出先でもインターネット環境があればデジタルノード局の運用ができる 「WIRES-X ポータブルデジタルノード機能」に対応 【 S-DX (スーパーDX) 】 スーパー DX機能は相手局からの受信信号が弱いときに、RFアンプのゲインをアップして受信感度を上げることができます。
【 ASP (オーディオ デジタル シグナル プロセッサー ) 】 ASP 機能を起動時、受信信号はAF 帯域でデジタル処理され、ノイズ部分が除去されることで、より一層クリアで了解度の高い音質で受信できます。
またFTM-510D ASPシリーズではASPオート機能が搭載されています。
【 大音量フロントスピーカー&高音質AESSデュアルスピーカーシステム 】 フロントスピーカーを搭載した大音量・高音質AESSデュアルスピーカーシステム、モービルの新しい操作感覚 タッチ&ゴー、サーチ&ゴー機能を備えた最新のオペレーティングシステムE2O-IV、多機能ながら簡単操作を実現した新たなフラッグシップモービルトランシーバー 【 6Wフロントスピーカー搭載 】 コントロールヘッド内部に6Wの高出力フロントスピーカーを搭載して前面からクリアな音を再生します。
本体をシートの下などに離して設置するセパレート運用においても、外部スピーカーを追加することなく快適なオペレーションが可能です。
【 拡がりのある高音質 AESS デュアルスピーカーシステム  AESS:Acoustic Enhanced Speaker System 】 本体スピーカーとフロントスピーカーを併用するAESS位相修正型デュアルスピーカー方式を採用しています。
AESSは、フロントと本体スピーカー出力の位相、出力バランス、周波数特性を可変して拡がりのあるクリアな高音質を実現しています。
【 高精細フルカラー液晶タッチパネルディスプレイ 】 ディスプレイには2.4インチフルカラータッチパネルディスプレイを採用し、操作バンドの周波数と通信モード表示をはじめ、受信状態を表示するモニター画面や、位置情報を示すコンパス画面、各種設定画面などフルカラー表示により抜群の視認性を誇ります。
【 優れた視認性を確保するアングル可変スイングヘッド 】 コントロールヘッドは、アングルを本体に対して上方向に20度可変することができ、車両のダッシュボード下に設置する場合に便利です。
また、オプションのスイングヘッドキット(SJMK-500)を取り付ければ、ヘッドのアングルを上下左右に自由に変えることができるので、操作しやすい角度に固定して快適な運用を行なうことができます。
  ※延長ケーブル(SCU-62 または CT-132)は 必要ありません。
【2波同時受信、C4FM/C4FMデュアル受信(デジタルD/D)対応 】 2つの独立した受信回路の搭載により、同一バンドや異なるバンドの2波同時受信が可能です( V+V / U+U / V+U / U+V)。
更にメインバンドとサブバンドで同時にC4FM/C4FMデジタルのデュアル受信(デジタルD/D)、同時再生に対応しています。
コールサインや位置データなどのデジタルデータも両方のバンドで同時に受信することができます。
【 デュアルモービルの新しい操作感覚、最新オペレーティングシステム E2O-IV 《Easy to Operate-IV》】 スコープ画面から移動したい周波数へ瞬時に移動するタッチ&ゴー機能や運用中のままスコープ画面から聞きたい周波数を同時受信できるサーチ&ゴー機能など、新しい操作感覚の最新オペレーティングシステムE2O-IVにより多機能ながら快適なオペレーションを実現します。
【 ワンタッチスコープ機能 】 VFOモードまたはメモリーチャンネルモードで『DISP』キーを押すだけで瞬時にスコープ運用とデュアル受信運用を切り替えることができるワンタッチスコープ機能を備えています。
スコープ運用では、メイン周波数で運用しながら高速スコープ機能が動作します。
【 クイックバック機能 】 現在運用中の周波数から他の周波数に移動するときに、移動した周波数表示が5秒以内であれば『BACK』キーを押すことで変更前の周波数に戻ることができます。
【 サーチ&ゴー、タッチ&ゴー機能 】 VFOモードまたはメモリーチャンネルモードのスコープ画面で、聞きたい信号のバーを短押ししてデュアル受信運用に切り替えるサーチ&ゴー機能。
聞きたい信号のバーを長押しして運用周波数を切り替えるタッチ&ゴー機能を備え、受信状態をモニターしながら快適な運用が可能です。
【 PMG:プライマリーメモリーグループ機能 】 最大5chまで周波数を登録して簡単にモニター、効率よく運用 従来機でも好評なPMG(プライマリーメモリーグループ)機能がさらに使いやすくなりました。
登録したPMGチャンネルの受信状態をバーグラフでリアルタイムに表示します。
【 メモリー オート グルーピング(MAG)機能 】 メモリーチャンネルをバンドごとに自動でグルーピングして呼び出すことができるメモリーオートグルーピング(MAG)機能を搭載しています。
従来機同様のバンドごとのグルーピングに加えて、周波数に関係なく登録したメモリーチャンネルが呼び出される『マイグループ (M-GRP)』を追加しました。
よく使うメモリーチャンネルをマイグループ(M-GRP)に登録しておけば大変便利です。
【 よく使う機能を8つまで登録、簡単操作 《 CFL 》 カスタマイズド ファンクションリスト 】 使用頻度の高い機能のチェックや変更ができるCFL(カスタマイズドファンクションリスト)は、『FUNC』 ツマミを押すだけのワンタッチ操作で優先機能の状態を8つまで一覧表示して、画面を変えずに機能の実行や設定変更を容易に行うことができます。
『FUNC』 ツマミを使ってセットアップメニューからファンクションリストへ簡単に移動ができます。
【 VFOバンドスキップ機能 】 VFOモード運用時に使用しないバンドをスキップできるVFOバンドスキップ機能を使えば使用するバンドだけでスムーズに運用することができます。
メモリーチャンネルに登録した周波数はVFOでスキップしたバンドの周波数でもメモリーモードでは呼び出すことができるので、VFOとメモリーチャンネルを使い分けることで更に快適な運用が可能になります。
【 メモリーチャンネル VFO 転送機能 】 メモリーモード運用中にワンタッチでメモリーチャンネルの情報をVFOに転送するメモリーチャンネルVFO転送機能を備え、通信の設定を変えることなくスムーズなVFO運用を行なうことができます。
《 C4FMデジタルテクノロジー 》 高音質C4FMデジタル、プロ仕様の標準的な変調方式となっているC4FMデジタル方式は、他のデジタル方式に比べ通信品質(BER: Bit Error Rate特性)が優れているという特長を持ち、YAESU独自のエラーコレクション技術を加えることで、高音質で途切れ難く、広い通信範囲を確保します。
【 AMS (Automatic Mode Select) が実現するFMフレンドリーデジタル 】相手からの受信信号に合わせて自動的にトランシーバーが通信モードを選択して受信するAMSは、アナログFMとC4FMデジタルの通信モードをその都度切り替えることなく全てのメンバー間で通信を行うことができるFMフレンドリーデジタル機能です。
【 DG-ID(デジタルグループID) / グループモニター(GM)】 メンバー同士が共通の周波数と番号(DG-ID番号)に設定するだけで簡単にグループ通信を楽しむことができます。
DG-ID 番号が”00” の場合には、すべての音声を受信することができます。
 同じDG-ID番号に設定しているメンバーが、通信範囲内にいるかどうかを自動的にチェックしてコールサイン毎に表示したり(最大24局)、特定のコールサインを選択すれば、コンパス表示画面にリアルタイム表示することができます。
【 カラーコンパス表示で快適なナビゲーション 】 ■  リアルタイムナビゲーション機能 ■  バックトラック機能 《アマチュア無線の楽しさが広がる多彩な機能 》 高精度GPSレシーバー 1200/9600bps APRS通信 録音機能 ブルートゥースワイヤレス運用対応(オプションのBluetoothユニット BU-5が必要です) WIRES-X ポータブルデジタルノード機能対応 microSDカードスロット装備 《 快適なモービルオペレーションを実現する優れた基本性能 》 その他の実用的な機能 ■ トーンスケルチ、DCS、ページャー(EPCS)機能など多彩な個別呼出 ■ スプリットメモリー機能 ■ オートレピーターシフト(ARS)機能 ■ DTMF送出 / DTMFメモリー機能 ■ GPSロガー機能 ■ 多機能背面DATA端子 ■ クロック、タイマー機能 ■ VOX(音声自動送信)機能 ■ 高度表示 ■ 誤操作を防ぐLOCK機能 ■ 一定時間操作がない場合に自動的に電源を切るAPO機能 ■ 連続送信を防ぐタイムアウトタイマー(TOT)機能 ■ 暗い場所でも操作しやすいキーイルミネーション 標準構成品 DTMFマイクロホン SSM-85D 本体用ブラケット DC電源ケーブル