パナソニック VBPC255GS2 太陽光発電用 パワコン 集中型(接続箱一体型) パワーコンディショナ 屋内用 5.5kW

¥222,640

パワーコンディショナ

屋外用集中型パワーコンディショナ ※商品仕様※ 品名 屋外用マルチストリング型パワーコンディショナ(接続箱一体型)※1 設置場所 屋外用※2 外形図 仕様 一般仕様 品番 VBPC246B3 VBPC259B3 定格出力 4.6kW(力率1.0時)4.37kW/4.4kW(力率0.95時)※3 5.9kW(力率1.0時)5.61kW/5.9kW(力率0.95時)※3 定格出力電圧 AC202V 定格周波数 50/60Hz 定格出力電流 23.0Arms(力率1.00時)23.0Arms(力率0.95時)※3 29.5Arms(力率1.00時)または30.7Arms(力率0.95時)※3 入力回路数 4回路/4MPPT 5回路/5MPPT 定格入力電圧 DC330V 入力運転電圧範囲※4 DC70V〜450V 最大入力電流 10.0A/1入力 40A/4入力 10.0A/1入力 50A/5入力 相数(連系電気方式) 単相2線式(単相3線式配電線に連系) 電力変換効率※5 96%(力率1.0時)95.5%(力率0.95時) 絶縁方式 トランスレス方式 力率(設定範囲) 0.80〜1.00(出荷時0.95または1.00) 力率(認証範囲) 0.95または1.00※3 出力高調波電流歪率 総合5%以下、各自3%以下 自立出力機能 1.5kVA 電圧上昇抑制の無効電力制御対応 ※3 直流地絡検知機能 ● 無効電力発振抑制機能JEM14982016年7月改定版 ● 運転音※6 30dB以下(A特性) 外形寸法(W×H×D) 480×688×167mm 503×688×167mm 質量 29kg(取付板含む31kg) 32kg(取付板含む34kg) 屋外設置可能地域※7 A(D,G)※8 使用温度範囲 -20℃〜+50℃ 別売品 一括制御リモコン※10品番 VBPR201Mリモコン1台で最大20台までパワーコンディショナの制御が可能。
★屋外用マルチストリング型パワーコンディショナ(品番:VBPC244B1、VBPC246B3)は単体での使用はできません。
別売の一括制御リモコン「VBPR201M」が必要です。
※1.接続箱一体型のため、接続箱・昇圧回路付接続箱・マルチ接続箱を接続することはできません。
また、一括入力にも対応していません。
※2.設置の詳細につきましては、施工説明書をご参照ください。
※3.JET認証番号により異なります。
詳細は標準仕様書にてご確認ください。
※4.電気設備技術基準の対地電圧は450V以下であることと規定されています。
450V以下となるようにシステム設計をしてください。
※5.JISC8961に基づく効率測定方法による定格負荷効率を示します。
※6.JISC898011.9に基づく騒音測定方法による運転音です。
※7.設置可能地域については以下をご覧ください。
オプション品を組み合わせると設置可能地域が制限される場合があります。
※8.VBPC246B3、VBPC259B3はオプション品を組み合わせることで耐塩害仕様、耐重塩害仕様に対応します。
※9.VBPC255GS2、VBPC255GS2S、VBPC255C2は一括制御リモコンなしでも運転できます。
※10.専用のケーブルが必要です。
*電気機器は著しく湿度の高い場所、屋根裏、納戸、押入れなど、夏場、温度上昇の可能性のあるところでの設置は避けてください。
パワーコンディショナは、インバータ機器なので、起動時、発電動作中、うなり音のすることがあります。
また、系統の電圧状況により、発電が抑制されることがあります。
*小さなお子様や青少年の方に周波数の高い音(キー音)が聞こえる場合がありますが故障ではありません。
※ 製品仕様詳細につきましては、パナソニック様HPにてご確認ください。
※ 15年保証について:パナソニック社が定めた登録施工店もしくはPCS登録取扱店による設置工事であることが必要となります。
詳細はメーカーサイトをご参照ください。
VBPC255GS2