
RDL ST-GLA1 ゲートラインアンプ − ノイズゲート 【送料無料】
¥19,580
特 徴: ゲートラインレベルプリアンプ 不必要なノイズを抑制するためのセルフゲート 迅速かつ静音仕様のオーディオ切り替え 一体型のシングルエンドノイズリダクション ゲイン、及びスレッショルドが調整可能 バランス/アンバランス入出力 オープンコレクターロジック出力 用途: ST−GLA1は、ノイズリダクションを一体化したラインレベル信号を、自動的に切り替えて提供する必要がある様々な状況において利用で きるよう、設計されたセルフゲートラインアンプです。
このモジュールは、自動ミキシングシステムを構築するために他のRDL®モジュール と組み合わせて使用したり、ノイズゲートとして単独で使用することが出来ます。
オープンコレクタースレーブ出力は他の装置やRDL®モジ ュールを動作させるために使用できます。
ST−GLA1の幅広い用途は、完全自動ミキシングシステムの設計から、蓄積もしくは誘導され たシステムノイズの増幅を抑えるといった従来のミキサーやアンプ入力への補足的自動ゲートとしてなど広い範囲に及びます。
入出力の配線はバランスもしくはアンバランスです。
調整用に2つのLEDが付いています。
仕 様: 入力: 10kΩバランス/アンバランスブリッジ 入力レベル: -15dBV〜+4dBu ON ゲイン: 定格入力信号レンジに+4dBu出力を生成するように調整可能 ヘッドルーム: 16dB以上(+4dBu以上) THD+N: 0.2%以下 周波数特性: 10Hz〜30kHz(±0.25dB) 残留ノイズ: -95dB以下(+4dBu以下;Mute) 出力: 150Ω(+4dBuバランス、-10dBVアンバランス) 切り替え時間: 30ms オフディレイ: ノミナル2秒(外部コンデンサーを使用して伸長可能) コントロール出力: オープンコレクター@50mA ミュート減衰: 60dB以上(入力信号レベル基準) ミュートスレッシュルド: -16dB〜-35dB(調整可能、+4dBu基準) ディテクター帯域幅: 20Hz〜5kHz 電源仕様: 接地準拠、24Vdc@75mA 周辺動作環境: 0℃〜55℃ 寸法(高さ×幅×奥行きcm): 1.7×7.6×3.9 保 証: ご購入日 より1年 間
このモジュールは、自動ミキシングシステムを構築するために他のRDL®モジュール と組み合わせて使用したり、ノイズゲートとして単独で使用することが出来ます。
オープンコレクタースレーブ出力は他の装置やRDL®モジ ュールを動作させるために使用できます。
ST−GLA1の幅広い用途は、完全自動ミキシングシステムの設計から、蓄積もしくは誘導され たシステムノイズの増幅を抑えるといった従来のミキサーやアンプ入力への補足的自動ゲートとしてなど広い範囲に及びます。
入出力の配線はバランスもしくはアンバランスです。
調整用に2つのLEDが付いています。
仕 様: 入力: 10kΩバランス/アンバランスブリッジ 入力レベル: -15dBV〜+4dBu ON ゲイン: 定格入力信号レンジに+4dBu出力を生成するように調整可能 ヘッドルーム: 16dB以上(+4dBu以上) THD+N: 0.2%以下 周波数特性: 10Hz〜30kHz(±0.25dB) 残留ノイズ: -95dB以下(+4dBu以下;Mute) 出力: 150Ω(+4dBuバランス、-10dBVアンバランス) 切り替え時間: 30ms オフディレイ: ノミナル2秒(外部コンデンサーを使用して伸長可能) コントロール出力: オープンコレクター@50mA ミュート減衰: 60dB以上(入力信号レベル基準) ミュートスレッシュルド: -16dB〜-35dB(調整可能、+4dBu基準) ディテクター帯域幅: 20Hz〜5kHz 電源仕様: 接地準拠、24Vdc@75mA 周辺動作環境: 0℃〜55℃ 寸法(高さ×幅×奥行きcm): 1.7×7.6×3.9 保 証: ご購入日 より1年 間