【長期入荷待ち(次回入荷未定)】SR45 八重洲無線 特定小電力トランシーバー 無線機 インカム STR スタンダードホライゾン 中継器対応

¥12,320

【主な機能】 クラス最大(*1) 500mWの大音量で屋外でもクリアな通信 大口径スピーカを採用したクラス最大の音声出力500mWの大音量設計。
大音量でありながら歪みが少なくクリアで聞きやすい高音質を実現し、高騒音下でもスムーズな連絡が可能です。
(*1) 国内で販売されている単3形乾電池仕様/スピーカ内蔵の特定小電力トランシーバーとして 85時間(*2)のロングライフ運用が可能な省電力設計 単3形アルカリ乾電池3本、または別売のリチウムイオン電池パック(SBR-18LI)使用時、共に約85時間の運用が可能な省電力設計で、長時間にわたる業務でも安心して使用ができます。
(*2) 電池持続時間:送信6秒/受信6秒/待受け48秒の繰り返しによる使用、スピーカーマイク使用、LED消灯時 屋外利用も安心の優れた防水・防塵性能 雨天の利用や粉塵の多い場所でも安心して使うことの出来る優れた防水・防塵性能(IP57相当)(*3)を有し、屋内外を問わずお客様の使用環境を選びません。
(*3) IEC(国際電気標準会議)に基づく、粉塵や水の浸入に関する保護等級 防塵性: IP5X(防塵形)…動作に影響をおよぼす以上の粉塵が内部に入らない事 防水性: IPX7(防浸形)…真水/静水に水深1mの位置で30分間没しても機器の動作に影響をおよぼさない事 収納できる回転式アンテナ 本体の装着向きや通話範囲に応じて調整できる回転式アンテナを装備し、比較的狭い範囲での通話ではアンテナを収納しコンパクトに運用ができ、アンテナを立てれば広い通話エリアを確保できます。
  通話エリアを拡大するリピーター対応(*4) SR45はリピーター(別売)に接続することで、より広い通話エリアをカバーし多層階のビル内や別棟との通信などを可能にする中継通話用のチャンネルを装備しています。
加えて、送信出力10mW/1mW切り替え機能を搭載し、中継用チャンネル(12-29ch)使用時に1mW出力では連続通話が可能です。
(*4) 選択呼び出し機能など一部中継通信には対応しない機能があります。
その他の実用的な機能 ●サブチャンネルセレクト機能(混雑時にサブチャンネルに自動切り換え) ●ARTS(Automatic Range Transponder System)機能 (相手が通信可能範囲にいるかどうかを定期的に確認しアイコン表示と電子音でお知らせ) ●158通りの豊富なグループ分け(トーン方式50通り/DCS方式108通り) ●バッテリーインジケータ(電池積算使用時間インジケータ) ●選択呼出し機能 ●大型ディスプレイ&チャンネル表示方向設定機能 ●チャンネル/グループコード非表示設定 ●イヤホン断線検出機能 ●オートチャンネルセレクト機能(空きチャンネル自動選択) ●秘話モード ●PTTディレイ機能 ●受信専用モード ●ワイヤレスクローン機能 ●受信チャンネルをサーチするスキャン機能 ●エマージェンシー機能 ●バックノイズを軽減するコンパンダ機能 付属品 ・ベルトクリップ ・取扱説明書 ・保証書【製品仕様】 送受信周波数 1ch ~ 9ch : 422.2000MHz ~ 422.3000MHz 01ch ~ 11ch : 422.0500MHz ~ 422.1750MHz 中継装置使用時 : 10ch ~18ch : 送信 440.2625MHz ~ 440.3625MHz 受信 421.8125MHz ~ 421.9125MHz 12ch ~ 29ch : 送信 440.0250MHz ~ 440.2375MHz 受信 421.5750MHz ~ 421.7875MHz 電波型式 F3E/F2D 通信方式 単信および半複信方式 送信出力 10mW 以下( 電波法施行規則第6条適合) 受信感度 -8dB μ V 以下 (@ 12dB SINAD) スピーカー出力 500mW(内部SP @8Ω、10%歪時) 動作温度範囲 -10℃~+ 50℃ 定格電圧 DC 3.6V ~4.5V 動作電圧範囲 DC 3.0V ~5.0V 本体寸法 W56.0 × H90.5 ×D27.6mm (幅x高さx奥行 アンテナ及び突起物含まず) 本体重量 約173g (単3形アルカリ乾電池含む) 付属品 ベルトクリップ 〈バッテリー・充電器は別売りです。
〉 ・定格・仕様・外観等は改良のため予告なく変更する場合があります。