フジフイルム(FUJIFILM) フジノンレンズ XF10-24mm F4 R OIS WR
¥157,300
対応マウント:フジフイルム Xマウント レンズ構成:10群14枚 (非球面レンズ4枚、EDレンズ4枚) 焦点距離:f=10-24mm(15-36mm相当) 画角:110°-61.2° 最大口径比(開放絞り):F4 最小絞り:F22 絞り形式 羽根枚数:7枚 ステップ段差:1/3ステップ(全16段) 最短撮影距離:24cm 最大撮影倍率:0.16倍 外形寸法:最大径×長さ(約):77.6mm×87mm 質量(約):385g フィルターサイズ:72mm「XF10-24mmF4 R OIS WR」は、超広角10mm-広角24mm(35mm判換算:15mm-36mm相当)の焦点距離をカバーします。
超広角の画角により、遠近感を強調したダイナミックな風景撮影が可能。
また、広角24mmまでの焦点距離を生かしてスナップ撮影やポートレート撮影などもお楽しみいただけるなど、幅広い撮影シーンに対応する汎用性の高いレンズです。
従来モデルからご好評いただいている、開放F値4.0(ズーム全域)の明るさや高い解像性能はそのままに、防塵・防滴・-10℃の耐低温構造を新たに採用しました。
さらに、従来モデルより手ブレ補正機能を1.0段分向上させ3.5段の補正効果を実現するとともに、高度な機械設計技術を駆使することで同モデルより25g軽量化。
手持ちでの撮影を強力にサポートします。
このほか、絞りリングにA(オート)ポジションロックを新たに搭載するなど操作性も向上させており、高い実用性を発揮します。
優れた光学性能を発揮 非球面レンズ4枚、EDレンズ4枚を含む10群14枚のレンズ構成を採用。
球面収差や色収差などを効果的に補正し、画像中心部から周辺部まで高い解像力を発揮します。
超広角10mm-広角24mm(35mm判換算:15mm-36mm相当)の焦点距離全域で開放F値4.0の明るさを実現。
画角によって露出設定を調整する手間が少なく、快適に撮影をお楽しみいただけます。
最短撮影距離24cmを生かしたマクロ撮影が可能。
被写体をクローズアップしながら背景を大きく取り入れた写真を撮影できるなど、超広角レンズならではの迫力のある表現が可能です。
高いタフネス性能を実現 防塵・防滴・-10℃の耐低温構造を新たに採用。
小雨や埃が舞うようなアウトドアの環境でも安心してご使用いただけます。
強化した手ブレ補正機能とさらなる小型軽量化により手持ちでの撮影をサポート 高性能なジャイロセンサーを搭載したことで、従来モデルより手ブレ補正機能を1.0段分向上させ、3.5段の補正効果を実現。
また、ボディ内手ブレ補正機能を搭載したミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T4」との組み合わせでは、5軸・最大6.5段の補正効果を発揮します。
室内や夜間の屋外など、光量が少なく手ブレの影響を受けやすいシーンでも高画質な写真を撮影できます。
高度な機械設計技術を駆使することで、従来モデルより25g軽量化しました。
さらに、フォーカスリングとズームリングも小径化。
手になじむスタイリッシュなデザインを実現しており、手持ちでの撮影をサポートします。
操作性をさらに向上させ快適な撮影を実現 デジタルカメラ「GFXシリーズ」用交換レンズに搭載しているA(オート)ポジションロックを「XFレンズ」として初めて採用。
撮影時に絞りリングが不用意に動かないようロックすることができ、快適に撮影を行えます。
新たに指標付きの絞りリングを採用。
F値を確認し、簡単に調整することができます。
超広角の画角により、遠近感を強調したダイナミックな風景撮影が可能。
また、広角24mmまでの焦点距離を生かしてスナップ撮影やポートレート撮影などもお楽しみいただけるなど、幅広い撮影シーンに対応する汎用性の高いレンズです。
従来モデルからご好評いただいている、開放F値4.0(ズーム全域)の明るさや高い解像性能はそのままに、防塵・防滴・-10℃の耐低温構造を新たに採用しました。
さらに、従来モデルより手ブレ補正機能を1.0段分向上させ3.5段の補正効果を実現するとともに、高度な機械設計技術を駆使することで同モデルより25g軽量化。
手持ちでの撮影を強力にサポートします。
このほか、絞りリングにA(オート)ポジションロックを新たに搭載するなど操作性も向上させており、高い実用性を発揮します。
優れた光学性能を発揮 非球面レンズ4枚、EDレンズ4枚を含む10群14枚のレンズ構成を採用。
球面収差や色収差などを効果的に補正し、画像中心部から周辺部まで高い解像力を発揮します。
超広角10mm-広角24mm(35mm判換算:15mm-36mm相当)の焦点距離全域で開放F値4.0の明るさを実現。
画角によって露出設定を調整する手間が少なく、快適に撮影をお楽しみいただけます。
最短撮影距離24cmを生かしたマクロ撮影が可能。
被写体をクローズアップしながら背景を大きく取り入れた写真を撮影できるなど、超広角レンズならではの迫力のある表現が可能です。
高いタフネス性能を実現 防塵・防滴・-10℃の耐低温構造を新たに採用。
小雨や埃が舞うようなアウトドアの環境でも安心してご使用いただけます。
強化した手ブレ補正機能とさらなる小型軽量化により手持ちでの撮影をサポート 高性能なジャイロセンサーを搭載したことで、従来モデルより手ブレ補正機能を1.0段分向上させ、3.5段の補正効果を実現。
また、ボディ内手ブレ補正機能を搭載したミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T4」との組み合わせでは、5軸・最大6.5段の補正効果を発揮します。
室内や夜間の屋外など、光量が少なく手ブレの影響を受けやすいシーンでも高画質な写真を撮影できます。
高度な機械設計技術を駆使することで、従来モデルより25g軽量化しました。
さらに、フォーカスリングとズームリングも小径化。
手になじむスタイリッシュなデザインを実現しており、手持ちでの撮影をサポートします。
操作性をさらに向上させ快適な撮影を実現 デジタルカメラ「GFXシリーズ」用交換レンズに搭載しているA(オート)ポジションロックを「XFレンズ」として初めて採用。
撮影時に絞りリングが不用意に動かないようロックすることができ、快適に撮影を行えます。
新たに指標付きの絞りリングを採用。
F値を確認し、簡単に調整することができます。