![HPT2-1000M.GEN5 FSP [電源ユニット]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/premoa/cabinet/pics/820/4713224527388.jpg?_ex=2048x2048)
HPT2-1000M.GEN5 FSP [電源ユニット]
¥34,170
ATX12V V3.0準拠、12VHPWRコネクタ搭載フルモジュラー式電源ユニット
商品説明★ ATX12V V3.0に準拠、12VHPWRコネクタ搭載 旧世代よりも電力を必要とする最新世代の構成にも対応できる、最新のATX12V V3.0に準拠した設計となっており、次世代GPU向けのPCI-e 12+4 Pinコネクタを搭載しています。
※12VHPWRの最大電力供給は600W★ 80PLUS PLATINUM 認証Hydro PTM PROは80 PLUS PLATINUM認証を取得しています。
20%から100%の負荷環境下において80 PLUS(R) Platinumは、90%以上(20%負荷時)、92%以上(50%負荷時)、89%以上(100%負荷時)の効率性を発揮します★ 12Vスイッチング回路用の特別なヒートシンク設計 電源の下部にあるサーマルパットを介して熱を伝導する新しい放熱設計により、PSUシャーシ全体がヒートシンクのような役割を果たし、取り込んだ気流でユニット内部が効果的に冷却されるようになっています。
また、変換効率向上と冷却の効率化のため、メインボードとドーターボードを銅で接続しており、冷却効果を促進します。
★ 3.3V & 5V DC-DC モジュール設計 DC-DCモジュール設計により、合計12V定格を最大化するだけでなく、すべてのレールの電圧調整を最小限に抑えます。
優れた電力変換効率と電圧安定性を可能にする高品質な電源ユニットです。
★ フルブリッジLLC方式DC-DCコンバーターフルブリッジLLC方式DC-DCコンバーター設計により、出力電圧の変動率は±1%未満を維持。
優れた電力変換効率と電圧安定性を可能にする高品質な電源ユニットとなっています。
★ 135mm FDBファン搭載高性能流体軸受け(FDB)ファンは、ファンの軸内部にオイルなどの液体を注入することで、回転する際の振動を極力避け、衝撃吸収効果を利用した設計がされています。
ボールベアリングファンよりも動作音と熱が少なく、軸受面の潤滑が摩擦や振動を大幅に低減することで、ファンの消費電力を低下することができ、省エネに繋がります。
回転効率が良く、静かな回転、頑丈な構造といった信頼性の高い技術がファンの寿命を大幅に延ばします。
★ ECOセミファンレススイッチ搭載電源負荷が30%以下のときにファンの回転を自動で停止するECOセミファンレス機能を搭載(スイッチでON/OFFが可能)。
これにより、軽度な作業時であれば、電源ユニットはノイズを発しなくなります。
電源負荷が30%を超えると、135mm流体軸受ファンが自動的に回転し、システムの状態に応じて最適な冷却が行なわれます。
★ 独自機能「Off-Wetテクノロジー」基盤に専用のコンフォーマルコーティングを施す、「Off-Wetテクノロジー」を採用。
高温多湿な環境下でも対応する、高耐久な電源ユニットに仕上がっています。
★ フルモジュラー方式・フラットケーブルを採用「Hydro PTM PRO」シリーズではフルモジュラー方式を採用。
ハイエンドマザーボード向けにCPU用4+4Pin電源コネクターを3個、PCIe用6+2Pin電源コネクターを6個搭載しているので、ハイスペックCPUを組み合わせた場合でも安定した電源を供給することができます。
また、ブラックカラーのフラットケーブルは、スタイリッシュで取り回しがしやすく、ケーブルマネージメントも容易です。
サイドステッカーが付属しています。
★ 日本メーカー製コンデンサーを採用高品質の日本メーカー製の電解コンデンサーを採用。
さらに1次側には450V、105℃対応コンデンサーを搭載し、製品寿命と信頼性が大幅に向上しています。
電源の大きな故障要因となるコンデンサー部分に、85 ℃対応品と比べて約4倍の期待寿命がある105℃対応品を使用することで、安心してお使いいただけます。
★ ダメージを最小限に抑える各種保護回路を装備OCP(過電流保護)、OVP(過電圧保護)、SCP(短絡保護)、OPP(過負荷保護)、OTP(過温度保護)、UVP(低電圧保護)を装備。
充実した保護回路機能が、電源ユニット本体およびシステム全体へのダメージを最小限に抑えます。
★ 製品保証10年スペック* 合計最大出力:1000W* 80PLUS認証:80PLUS PLATINUM* フォームファクター:ATX* PFC:Active PFC* 入力電圧:100-240V* 入力電流:13-6A* 入力周波数:50-60Hz* ケーブル方式…・脱着方式:フルモジュラー・ケーブル:フラットケーブル* 冷却ファン…・口径:135mm・ベアリング:FDB(流体軸受け)* コンデンサ:日本メーカー製電解コンデンサ搭載、1次側に高耐久450V、105℃コンデンサ搭載* MTBF(平均故障間隔):100000時間(理論値)* 保護回路:OCP(過電流保護)、OVP(過電圧保護)、SCP(短絡保護)、OPP(過負荷保護)、OTP(過温度保護) 、UVP(低電圧保護)* コネクタ数:マザーボード 24ピン×1、」CPU 4+4ピン×3、PCIe 6+2ピン×6、PCIe 12+4ピン×1、SATA×14、ペリフェラル×5、フロッピー×1* 製品寸法:150×190×86mm* 製品重量:3.04kg* 保証:10年
※12VHPWRの最大電力供給は600W★ 80PLUS PLATINUM 認証Hydro PTM PROは80 PLUS PLATINUM認証を取得しています。
20%から100%の負荷環境下において80 PLUS(R) Platinumは、90%以上(20%負荷時)、92%以上(50%負荷時)、89%以上(100%負荷時)の効率性を発揮します★ 12Vスイッチング回路用の特別なヒートシンク設計 電源の下部にあるサーマルパットを介して熱を伝導する新しい放熱設計により、PSUシャーシ全体がヒートシンクのような役割を果たし、取り込んだ気流でユニット内部が効果的に冷却されるようになっています。
また、変換効率向上と冷却の効率化のため、メインボードとドーターボードを銅で接続しており、冷却効果を促進します。
★ 3.3V & 5V DC-DC モジュール設計 DC-DCモジュール設計により、合計12V定格を最大化するだけでなく、すべてのレールの電圧調整を最小限に抑えます。
優れた電力変換効率と電圧安定性を可能にする高品質な電源ユニットです。
★ フルブリッジLLC方式DC-DCコンバーターフルブリッジLLC方式DC-DCコンバーター設計により、出力電圧の変動率は±1%未満を維持。
優れた電力変換効率と電圧安定性を可能にする高品質な電源ユニットとなっています。
★ 135mm FDBファン搭載高性能流体軸受け(FDB)ファンは、ファンの軸内部にオイルなどの液体を注入することで、回転する際の振動を極力避け、衝撃吸収効果を利用した設計がされています。
ボールベアリングファンよりも動作音と熱が少なく、軸受面の潤滑が摩擦や振動を大幅に低減することで、ファンの消費電力を低下することができ、省エネに繋がります。
回転効率が良く、静かな回転、頑丈な構造といった信頼性の高い技術がファンの寿命を大幅に延ばします。
★ ECOセミファンレススイッチ搭載電源負荷が30%以下のときにファンの回転を自動で停止するECOセミファンレス機能を搭載(スイッチでON/OFFが可能)。
これにより、軽度な作業時であれば、電源ユニットはノイズを発しなくなります。
電源負荷が30%を超えると、135mm流体軸受ファンが自動的に回転し、システムの状態に応じて最適な冷却が行なわれます。
★ 独自機能「Off-Wetテクノロジー」基盤に専用のコンフォーマルコーティングを施す、「Off-Wetテクノロジー」を採用。
高温多湿な環境下でも対応する、高耐久な電源ユニットに仕上がっています。
★ フルモジュラー方式・フラットケーブルを採用「Hydro PTM PRO」シリーズではフルモジュラー方式を採用。
ハイエンドマザーボード向けにCPU用4+4Pin電源コネクターを3個、PCIe用6+2Pin電源コネクターを6個搭載しているので、ハイスペックCPUを組み合わせた場合でも安定した電源を供給することができます。
また、ブラックカラーのフラットケーブルは、スタイリッシュで取り回しがしやすく、ケーブルマネージメントも容易です。
サイドステッカーが付属しています。
★ 日本メーカー製コンデンサーを採用高品質の日本メーカー製の電解コンデンサーを採用。
さらに1次側には450V、105℃対応コンデンサーを搭載し、製品寿命と信頼性が大幅に向上しています。
電源の大きな故障要因となるコンデンサー部分に、85 ℃対応品と比べて約4倍の期待寿命がある105℃対応品を使用することで、安心してお使いいただけます。
★ ダメージを最小限に抑える各種保護回路を装備OCP(過電流保護)、OVP(過電圧保護)、SCP(短絡保護)、OPP(過負荷保護)、OTP(過温度保護)、UVP(低電圧保護)を装備。
充実した保護回路機能が、電源ユニット本体およびシステム全体へのダメージを最小限に抑えます。
★ 製品保証10年スペック* 合計最大出力:1000W* 80PLUS認証:80PLUS PLATINUM* フォームファクター:ATX* PFC:Active PFC* 入力電圧:100-240V* 入力電流:13-6A* 入力周波数:50-60Hz* ケーブル方式…・脱着方式:フルモジュラー・ケーブル:フラットケーブル* 冷却ファン…・口径:135mm・ベアリング:FDB(流体軸受け)* コンデンサ:日本メーカー製電解コンデンサ搭載、1次側に高耐久450V、105℃コンデンサ搭載* MTBF(平均故障間隔):100000時間(理論値)* 保護回路:OCP(過電流保護)、OVP(過電圧保護)、SCP(短絡保護)、OPP(過負荷保護)、OTP(過温度保護) 、UVP(低電圧保護)* コネクタ数:マザーボード 24ピン×1、」CPU 4+4ピン×3、PCIe 6+2ピン×6、PCIe 12+4ピン×1、SATA×14、ペリフェラル×5、フロッピー×1* 製品寸法:150×190×86mm* 製品重量:3.04kg* 保証:10年