
三菱電機 マイクロシーケンサ アナログ入出力アダプタ 1個 FX3U-3A-ADP
¥24,896
実験室設備 事務用品・OAデスク 事務用品
●分解能12bitバイナリのアナログ入出力アダプタです。
●アナログ入力2チャンネルとアナログ出力1チャンネルをもつ入出力混合のアダプタです。
●2チャンネルの電圧入力(DC0〜10V)、または電流入力(DC4〜20mA)が可能です。
●1チャンネルの電圧出力(DC0〜10V)、または電流出力(DC4〜20mA)が可能です。
●各チャンネルごとに、電圧入力または電流入力を指定できます。
●【アナログ入力】●▼アナログ入力範囲●▼電圧入力:DC0〜10V(入力抵抗198.7kΩ)●▼電流入力:DC4〜20mA(入力抵抗250Ω)●入力チャンネル数:2チャンネル●入力特性:各チャンネルごとに、入力モード(電圧/電流入力)が設定できます。
●絶縁方式:●▼アナログ入出力部とシーケンサ間はフォトカプラにより絶縁●▼駆動電源とアナログ入出力部間は、DC/DCコンバータにより絶縁●▼各チャンネル間は、非絶縁【アナログ出力】●アナログ出力範囲:●▼電圧出力:DC0〜10V(外部負荷抵抗5k〜1MΩ)●▼電流出力:DC4〜20mA(外部負荷抵抗500Ω以下)●出力チャンネル数:1チャンネル●出力特性:出力モード(電圧/電流出力)が設定できます。
●絶縁方式:●▼アナログ入出力部とシーケンサ間はフォトカプラにより絶縁●▼駆動電源とアナログ入出力部間は、DC/DCコンバータにより絶縁●▼各チャンネル間は、非絶縁●入出力占有点数:0点(シーケンサの最大入出力点数とは関係ありません)●適用シーケンサ:FX3S,FX3G(Ver.1.20以降),FX3U(Ver.2.61以降),FX3GC,FX3UC(Ver.2.61以降) FX3Sへの接続は、FX3S-CNV-ADPが必要です。
FX3Gへの接続は、FX3G-CNV-ADPが必要です。
FX3UおよびFX3UC-32MT-LT(-2)への接続は、機能拡張ボードが必要です。
【電源】●変換回路駆動電源:DC24V +20% -15% 90mA 端子台にDC24V電源を接続し供給してください。
●インターフェース駆動電源:DC5V 20mA 基本ユニットのDC5V電源から内部給電します。
●アナログ入力2チャンネルとアナログ出力1チャンネルをもつ入出力混合のアダプタです。
●2チャンネルの電圧入力(DC0〜10V)、または電流入力(DC4〜20mA)が可能です。
●1チャンネルの電圧出力(DC0〜10V)、または電流出力(DC4〜20mA)が可能です。
●各チャンネルごとに、電圧入力または電流入力を指定できます。
●【アナログ入力】●▼アナログ入力範囲●▼電圧入力:DC0〜10V(入力抵抗198.7kΩ)●▼電流入力:DC4〜20mA(入力抵抗250Ω)●入力チャンネル数:2チャンネル●入力特性:各チャンネルごとに、入力モード(電圧/電流入力)が設定できます。
●絶縁方式:●▼アナログ入出力部とシーケンサ間はフォトカプラにより絶縁●▼駆動電源とアナログ入出力部間は、DC/DCコンバータにより絶縁●▼各チャンネル間は、非絶縁【アナログ出力】●アナログ出力範囲:●▼電圧出力:DC0〜10V(外部負荷抵抗5k〜1MΩ)●▼電流出力:DC4〜20mA(外部負荷抵抗500Ω以下)●出力チャンネル数:1チャンネル●出力特性:出力モード(電圧/電流出力)が設定できます。
●絶縁方式:●▼アナログ入出力部とシーケンサ間はフォトカプラにより絶縁●▼駆動電源とアナログ入出力部間は、DC/DCコンバータにより絶縁●▼各チャンネル間は、非絶縁●入出力占有点数:0点(シーケンサの最大入出力点数とは関係ありません)●適用シーケンサ:FX3S,FX3G(Ver.1.20以降),FX3U(Ver.2.61以降),FX3GC,FX3UC(Ver.2.61以降) FX3Sへの接続は、FX3S-CNV-ADPが必要です。
FX3Gへの接続は、FX3G-CNV-ADPが必要です。
FX3UおよびFX3UC-32MT-LT(-2)への接続は、機能拡張ボードが必要です。
【電源】●変換回路駆動電源:DC24V +20% -15% 90mA 端子台にDC24V電源を接続し供給してください。
●インターフェース駆動電源:DC5V 20mA 基本ユニットのDC5V電源から内部給電します。