QUAD|クオード インテグレーテッドアンプ シルバー Vena II S [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]

¥172,060

バランスよく並べられたソース選択ボタンと、大きくて滑らかなボリュームコントロールがそのフェイスをよりシックに、そしてエレガントなデザインの中にも搭載されているのは最新のデジタル技術。
近年のアナログブームに対応してフォノステージも追加搭載されました。
■デジタルオーディオ回路とDACチップVena IIは初代Venaと同じ外観ですが、技術的には大幅にアップグレードされています。
デジタルオーディオ回路が改良され、Venaで採用していたCirrus Logic DACチップがVenaIIではESS Sabre32 ES9018K2M DACチップに置き換えられました。
これによりVena IIは超低ノイズでありながら同時に高ダイナミックレンジを達成しています。
性能的に優れているSS Sabre32 ES9018K2M DACチップも、その効果が十分発揮されるためのは基盤デザインがとても重要です。
中でも特に重要な要素のひとつはポストDACアクティブフィルター。
QUADの設計チームは、SS Sabre32 ES9018K2Mとの相乗効果を最大限に得るために最適なオペアンプを選択しました。
それによりSS Sabre32 ES9018K2M DACチップが発信するデジタル信号は余裕のある音場感を再現します。
高解像度ファイルの互換性は、VenaではUSB経由で24ビット/ 192kHz PCMが最大だったのに対し、 Vena IIではこれをDSD(最大DSD256)とともに32ビット/ 384kHzに拡張した結果、高解像度音楽フォーマットファイルの再生を可能にしました。
■シンプルさを追求した接続Vena IIは見た目はシンプルなフロントマウントコントロールとリモコンを備えた印象ですが、その仕様は現代の音楽愛好家向けにカスタマイズされています。
豊富な入力端子を備えたことによりアンプの汎用性が向上しました。
デジタル入力は4系統で構成され、デジタル出力は2系統、 アナログ入力は3系統で構成されます。
またプリアウト端子より外部パワーアンプも追加できます。
QUADは、外観デザインも重要な要素の一つと考え、Vena IIの小型ボディはアンプがさまざまな環境にスムーズに溶け込むようデザインされました。
QUADのクラシックランカスターグレーとシルバーメタリックが標準オプション。
クラシックランカスターグレーを2種類のラッカー仕上げの木材で包み込んだプレミアム仕上げの計4種類あり、幅広いシーンで選択可能です。
■インテグレーテッドアンプVena IIには、電流フィードバック回路、ゲイン帯域幅の高スルーレートを備えた専用ヘッドフォンアンプが組み込まれており、あらゆる種類のヘッドフォンをダイナミックかつ繊細に駆動させます。
信号純度を高レベルで維持するため、プリアンプ部は可能な限りシンプルに設計されました。
ライン入力信号は電動ALPSポテンショメータによって制御される高精度のアナログボリュームステージに伝達されます。
Vena IIの回路は最高グレードの素材と高度な設計テクノロジーを融合させることにより豊かな表現力や優れた潜在能力を引き出すことに成功しました。
またプリアンプセクションがノイズ干渉から完全に分離された回路設計。
そして全てのセクションで低ノイズトランスを採用することで、Vena IIは高いS/N比を誇りクラス最上級の音質レベルに仕上がっています。